父が亡くなって、変わる姉

母に

姉さんは今年は帰って来ないってよ

と言うと、

あの子は、いつも帰って来んがね。

まるで、毎年帰って来るような言い方だね。

と母。

何しに帰って来るんだろう。

姉は、昔、両親と色々あったそうで。

父が亡くなるまで、15年程帰省する事はありませんでした。

親子だから、色々あったんでしょう。

妹の私のわからない話です。

聞こうとも思わない。

15年を、

母は忘れていません。

高齢の母が、そう思うんだなぁ。

私は、たった一人の姉だから、

大事にしようと思ってるのに。

節約 置くだけカーペット 防寒

古いカーペットを捨てるのですが

あまりにも、寒い床で

でも、重たいカーペットは

老人達には無理だから

置くだけカーペットを

使ってみました。

途中経過

やはり、

貼った処は暖かい。

今日は、この辺にして

明日は台所に置きましょう。

吸着タイルマット12枚 約35cm正方形タイルカーペット フローリングに置くだけ貼るだけ 貼り換え簡単で剥がせる吸着マットBYT100157 丸洗いOKカーペット洗える カーペット 子供部屋の足音や楽器の練習の防音 ペットの床のツメ傷の防止や滑り止め 無地ラグ 送料無料 組立不要価格:2,480円
(2020/12/8 19:51時点)
感想(269件)

docomo タブレット 発達障害 携帯

移動距離の長い息子を

探すのには、

母はドコモタブレットは欠かせません。

山の中では

他の会社のでは探せません。

最近、docomoが、

新プラン発表しました。

流石だぜ

もう、タブレットは辞めて

スマホにしようと思っていたら

スマホで、検索は小さくて

見づらいと

娘。

息子には、今どこサーチを

続けるので

やはりタブレットで落ち着きそう。

今、どこだろう。帰りが遅いな。

という時に大活躍のdocomoです。

旧プランがもっと安くなったらいいな。

息子が、家にこもって落ち着くなんて事は

ならないでしょう。

そういう風に育てたんだから。

それはそれで、良く育てましたね。

と自分を褒めてあげましょう。

発達障害 投資家へ 

息子の老後のために

楽天証券で、積み立てニーサをしています。

全世界株式は、リターン8%

月1万円づつ積み立てても

40年後には、3000万円になります。

と云う話を夫にしたら

「投資なんてギャンブル

元本補償じゃないのは危ない」と

だから言ってやりました。

「今時

 元本補償なんて言ってる人が居たら

 詐欺にあうよ

 元本保証しますよ。いい話ありますよって云う人が

 来ますよ。

夫は、引っかかって、騙されそうで怖い。

元本保証なんて、国債だけでしょ。

国債金利は0、03

全世界株式の300分の1

そんなことでは老後資金は貯められない。

40年後は、息子は58歳になっています。

3000万円

それだけあったら、

豊かな老後を迎えられるはず。

好きなボウリングや、バスハイキングもやり放題。

悩み事は、私が死んでも、ちゃんと積立続けてくれるのか

コロナショックみたいなことが起きて、

株価が下がっても、積み立て続けるんだよ。

ドルコスト平均法が働くから

時間を味方にした人が勝ち上がれるから。

家族に今から話しておきましょう。

息子の40年後のために

潰瘍性大腸炎 難病医療助成を使わない場合

時々は状態悪化がありますが

大再燃が無く

寛解が半年以上保たれているので

こんな計算してみました。

寛解で、難病助成を受けない場合は、

この保険合計1640✖️3割=4,920円

難病指導料は、無くなっても

再診療は、初診料扱いやすいになるだろうから

そこら辺は、曖昧です。

ですから、

これより、月額限度額が少ないひとは、

そのまま、

難病助成され続けた方がいい。

潰瘍性大腸炎の治療に病院には行かなくなり

潰瘍性大腸炎治療薬の

広島漢方の副作用が出てるかどうかを

調べるだけなので

次に保健所のお調べでは

難病指定は無くなる

可能性が高くなりました。

それはそれでめでたい事です。

アリエクスプレスのルンバ 2,000円なり 節約

正確に言うならルンバモドキ

アリエクスプレスで2000円だったから

いつ壊れてもおかしくない。

性能も、そこまで優秀ではないです。

以下は状態が同じですが、言い方が違います。

1、掃除に時間がかかります。

2、時間をかけたら掃除出来ます。

良かったね。私が発達障害の親で

と、ルンバモドキに話しかける。

時間をかけたら出来るのよね。

暫くは、家に置いてあげよう。

さっきは、

息子の水泳バッグの紐を吸って

身動きが取れなかった。

優秀ではないけど

一生懸命なところが

息子に似ています。

2,000円で

餌のいらない

ペットが買えたと

思いましょう。

https://youtu.be/xr-_ijVeGJE

冬準備 節約 窓

すっかり寒くなり

コロナで暇で

いやいや、セミリタイア中で

家に居る事が多くなり

寒さ対策する事にしました。

昨年の経済政策で

1日中付けても電気代が上がらないエアコンは買ったのですが

隙間風が多いこの家をどうしようか。

【断熱シート】【セットでお得!】窓際あったかボード ライトスリムM 3枚セット(U-P171-U-P219他)(すきま風対策、隙間風対策、暖房節約、窓ぎわあったか、窓に立てるボード、窓 防寒、ヒーター、カーテン、スクリーン、あす楽)
価格:2178円(税込、送料別) (2020/11/30時点)楽天で購入
こんなものでは、家の大きな窓は塞げないので

作りました。

夏から使っている、日除けは

直接、風が窓に当たるのを防ぎ、そのまま使い

下からの風は段ボールで

意外と冷気が入るのを防いでくれてます。

何より、お金がかからないのが

素晴らしい。

窓にプチプチ貼るのも

検討したいが

窓の外が見られないのが嫌で

このままかなぁ。

相続税 申告 自分で出来る

2年前に父が亡くなった時の話です。

相続税の申告を、税理士でもない私が出来るとは、

私も残された家族も、思っていませんでした。

普通、税理士に頼みます。

税務署でも、初めて行った時は、

税理士に頼みなさいと言いました。

不動産を持っていたら絶対無理といわれました。

母は、近所の税理士に頼むつもりで呼び寄せ、

私の前で、頼みますと言いました。

60万円かかりますと言われました。

母がそう言うならと、その場は話を聞いただけでした。

私は、遠方に住んでいたので、

母を助けられないだろうと

思っていました。

その後すぐ、

何となくの勘で

相続税協会とかいう所に電話して

教えて貰いました。

相続税が、ゼロ円なら

延滞料も、ペナルティ料も

ゼロ円。

いくら間違えようがゼロというのです。

配偶者が1億円以上控除がある事は知っていたので

母の相続税がゼロというのは、

わかっていました。

後は、私が書類を書けるかどうか。

私は、昔、税理士を目指していた義理の兄に連絡を取りました。

私に、相続税申告出来ると思うか?

義兄の答えは

多分、本を2、3冊読めば出来ると思う。

と言いました。

兄よ、それを早く言ってくれ。

私は、直ぐに税理士さんに断りの電話を入れました。

さて、ここからが大問題です。

相続の事を何も知らないので

どうやるかネットで探しました。

それでも分からないので、

税務署に聞きにいきました。

絶対無理と、言っていたのに

手書きの書類みせたら

税務署はエライ丁寧に説明して

計算までしてくれました。

確かに

不動産の計算は、到底、素人には無理でした。

不動産算定の時に、地図やら、設計図が必要で、

母が奥からゴソゴソ出してきました。

それを元に、税務署職員もチェックしていきました。

書類は、全部手書きで出しました。

税務署の人が書いてくれたのを、そのまま写しただけです。

とても大変だったけど。

結局、税理士に支払う予定の60万円を、

母は払わずに済みました。

税務署への相談料も当然ですが

無料でした。

以上が、全くの素人が

相続税申告をした時の話です。

まとめです。

相続税ゼロ円の時なら、

間違いなく、素人にも出来ます。

税務署を使い倒して申告しましょう。

ゼロにいくらかけても、ゼロだから。

もし、相続税数千万円なら、どうしたか。

多分、自分でやってみると思います。

税務署にそうだんしながら。

間違えても、税務署が間違えたんでしょって

言えるから。

叔母の相続

子供のいない、高齢 独身の叔母がいます。

財産は、兄弟達に分けるようですが、

家については、要らんとの事。

要らんなら

姪の私が貰いたいと、

母に連絡しました。

姪の相続は、

相続税は20%上乗せです。

でも相続税が0なら、

いくらかけられても、0円です。

母の兄弟達が、ウンと言うか

叔母が遺言書書けるかどうかが

鍵です。

良い子にしてたから

あんな姪にやるもんかとは

言わないと思います。

どうかなぁ。

父は80歳の時に、ペンが握れなかったそうです。

早めに動こう。

もし、母がその家を相続した後、

私が2次的に相続したら、

相続税がかかります。

老後資金 積立ニーサ

老後資金不足してると分かってても

50代は冒険してられない。

相続税対策もしないといけないし。

JTが買いだと、ネットで色々言われているけど

ビットコインも

心は少し動いたけど

ずっと株価見てないといけない。

疲れるわ。

それに

何があるかわからないから

現金は、残しておきましょう。

とりあえず、積立ニーサと、社債は順調です。

ほっといて良いから楽チン。

これは、来年から、限度額いっぱいに積立よう。