年金生活者支援金が決まったよ

障害のある息子に

年金生活者支援金が決まりました。

body of water between green leaf trees
Photo by Ian Turnell on Pexels.com

嬉しいです。この年金生活者支援金について書いてみます。

今日のメニュー

1、どんな人が年金生活者支援金もらえるのか

2、もらえる金額

3、対象月と、支払日

4、こんな人は貰えない

5、申請更新が必要な人とは

年金生活者支援金はどんな人がもらえるのか

ズバリ

年金生活をしていて

収入が低い人が

申請したらもらえます。

いくらもらえるのか

1ヶ月5030円です。

これは障害年金2級の場合で

障害年金1級の人は倍ちかい金額になるそうです。

対象月と支払日

障害年金をもらっている息子は

お誕生日の次の月から開始になりました。

支払日は

年金と同じ日で、

2ヶ月に1度、15日にもらえます。

こういう人は貰えないので注意

日本国外に転居した

刑事施設に拘束された(悪いことはできないですね)

年金が停止された

更新はあるのか

年金機構からのお知らせでは

毎年更新があるそうですが

障害年金の申請がいらない人は

つまり障害程度が重い人は

更新しなくても良いとの

労務士さんからの説明でした。

障害年金がストップするような軽い人は

都度、申請し直しが必要です。

年金機構からの収入はどうなったか

2級の年額は777800円

年金生活者支援金の年額は60360円

合計年額838160円

月に69846円になります。

息子は

田舎のGHに住んでいるので

生活費がかからず

仕事を今の調子で頑張れば

十分にやっていける金額です。

もう、嬉しくて嬉しくて。。。。

ジュニアNISA20歳までではなかった

今日のメニュー

1、ジュニアNISA20歳までではなかった

2、ジュニアNISA終わったらどうなるか

3、考察

について実体験をもとにお話しします

1、ジュニアNISA20歳までではなかった

私も20歳までだと思ったんですが

実際は、19歳11ヶ月で終了しました。

証券会社に聞いたら

担当者
担当者

年度で対応なので
20歳になる歳の1月では
もうジュニアNISAは終了です

とのことでした。

ちょっと残念。あと1年あると思ってたのに。。。。。

2、ジュニアNISA終了したらどうなるか

結論です。

何もしなければ

一般NISAに移行します。

積立にしたければ、変更届が必要

担当者
担当者

積立にしたければ変更が必要

息子の口座をネットで見ると

移行した株数は

株数のみが示されて

金額は示されません。

明確に

移行した株価ではなさそうです。

3、面倒だからしなくて良かったんじゃないの?

結局、

ジュニアNISAは3年しかできませんでしたが

一般NISAを3年伸ばすことができました。

つまり

非課税運用期間を3年延ばせたことになります。

時間を見方につけるのが

投資の王道と言われています。

やって良かったと思います。

悲報 障害者基礎年金の減額決定

障害者基礎年金が

4月から

法改正により減額になったそうです。

改正って書くところが

嫌よね。

年金機構のお知らせって。

まだ

年金受給者支援金が月に5千円ほどあるので

生活には

困る予定はないのですけど

物価が上がってるのに

物価スライドを考慮しないんですね。

これから

物価なんか

考えないで

どんどん下げられることもありえ流。。。

そうなると

息子の40年後が危ない。。。

リタイヤ後は年金のみでやってはいけない。。。

NISAは既にやっtるけど

NISAで40年 運用はどれくらいになるのか

私のいない世界で息子は

お金を引き出せるか

まだまだ勉強しないとね。

優先順位がわかってきた

息子はボウリングは好きでしたが

登山の方が好きです。

でも

県大会前だから

登山を中止して

ボウリング練習に行くそうです。

20歳になって

成長したなぁ

練習なんか

したくない

ストライク出せたら良い

だった態度が一変

テーマ練習も

嫌がりません。

結果が残せたらいいね。

今までと違う❗️障害児コロナ家庭の様子

障害児がコロナって

健常児がコロナより大変ですよね。

と思っていたら

知人家庭が二つも、コロナにかかり

一つ目の家族は

息子が入所施設で濃厚接触者になり

でも、とても元気な息子は家に戻され

母と共に

自宅隔離に

でも今までと違うのは

スーパーに買い物に行ってもよし

おしゃべりはしないこと。

らしいです。

今までは厳重に隔離だったのに

優しくなったもんです。

でも

じっと出来ない息子なので

毎日、ドライブに連れて行ってあげてるそう。

この母親って偉いわー

二つ目は

家族全員コロナにかかり

お母さんだけが

重症化リスクのためにホテルで隔離

で家に

お父さんと障害児が残された

しかし

お父さんだけで障害児は対応できないと

お父さんからSOSがあり

「早く、ホテルから抜け出して」

と言われてrも、逃走は

罰金50万円で、

県にかけあって

特別仕立てのタクシーで

帰宅を許されたそう。

良かったですね。

我が家も

お家時間のために

色々準備しなくては。。。。

とりあえず

コロナにかからないように

週1で

イベルメクチンを飲んでます。

20歳知的自閉症のお金のトラブル

知的自閉症なので

なかなか金銭管理は難しく

母親がやってます。

それでも

高校時代よりは、良くなってきました。そこで

ここが良くなった金銭管理

と題しまして

考えてみます。

息子のここが、高校時代と違う所

1、本人の

現金払いが、進歩した。

前は、対面払いを嫌がってましたが

コロナのおかげなのか

セルフレジで、

支払えるようになりました。

対面は、未だ苦手です。

2、母親が、おやつを買うのを忘れたら

自分で買って来るようになった。

母はいつも最低価格のバナナを買うのですが

息子は

高品質のバナナを買います。

絶対、値段見てないな。。。。

3、一人でATMを使えるようになりました。

とは言っても

出金の額を変えると

もう、出来なくなるので

金額は変えない様にしています。

4、鹿児島のバスは

口座引き落としが出来ず

現金チャージのみなですが

出かける時は用心して

財布を確かめるようになった。

まえは、空っぽで

市バス側が、配慮してくれました。

バスには足を向けて寝られません。

ここが問題

1、対面での支払いは緊張するのか、

間違う。

2、値札見ないで買い物している。

自分で買うのは、おやつなので、

ま、おやつ代くらい、いっかな?

3、財布にいくら入っているか気にしない。

財布が空っぽのまま、

ボウリングに行く事もあった。

ボウリングスタッフが、建て替えてくれて

後で、本人に支払いに行かせるようにしました。

まとめ

未だ20歳

次第に出来る事も増えて行く筈。

広い心で

見守って行きましょう。

円安の対策はドルだて

たった1ヶ月で

1ドル124円と

10円も円が安くなり

正直

ウハウハです。

昨年末に

試しにやってみたSPYDは

配当金が入ったものの

あっという間に

円が安くなるので

まだ円に換えてません。

両学長が

「ドルで資産を持つようにしましょう」

と最近言われていたのを思い出し

しばらくは、ドルのまま

円が安くなっていくのを見守ります。

「資産の半分くらいはドルで」

って言われたけど

まだ、そうするには

生活防衛資金が不足

4割ぐらいはドル建です。

息子の

ボウリンググッズは全部

アメリカ産だし

ボウリングボールの値上げもこれからあるんでしょうね。

対策しましょう。

障害年金と法定免除

担当者
担当者

障害年金取れたら法定免除申請もするんだよ

視聴者さんに言われて

すぐに

年金機構に電話して

申請書をゲット

担当者
担当者

必ず、電話で聞きながら書いてください

と年金機構に言われ

landscape photography of snowy mountain
Photo by eberhard grossgasteiger on Pexels.com

なんでかな?と思っていたら

よく読んでも

書類を理解できず

市の年金課に問い合わせてもわからず。

私は知的障害はないのだけど。。。。

健常者にわからない書類を、

知的の本人が書くようになってて。。。

うーーーーん。

abstract painting
Photo by Tom Swinnen on Pexels.com

年金かに持っていって聞くことに

担当者
担当者

法定免除の方でも年金振込はできるんですよ。どうしますか

などと言われ

私

障害年金と、国民基礎年金は併用できないですよね。

払い損になるので、しません。

と、書面でその旨をチェックしました。

この書面は

知的障害本人が書くには

知識が必要なので

よく勉強が必要でした。

これから

障害年金を取る方は注意ですね。

ご参考になれば。。。。

障害年金決定

申請からほぼ3ヶ月後の

昨日

決定通知がきました、

このために

頑張って勉強してきました。

集大成とも言える成果です。

予想通りに2級でした。

そして

永年、更新の必要はないそうです。

安心です。

これで更新ありだったら

親は死にきれない。

絶対、一人で申請は無理な子です。

良かったです。

年金生活者支援金の申請も

終わり

こちらも

再申請の必要はないそうです。

年金とは別にいただけることとなりました。

ありがたや。

これで

毎月の赤字がなくなります。

グループホーム代

お弁当代

ボウリング代

交通費と

結構、かかります。

初回振込は

さらに3ヶ月後だそうです。

ながっ❗️

楽天ポイントをウクライナに寄付

明日から開催の

お買い物マラソンで有名な楽天市場の

トップ画面から

楽天ポイントを

ウクライナに寄付しました。

こういう事しか出来ないけど

原爆落とすなんて言うヤツには

絶対勝って欲しい。

と思ったのは

私だけでは無いようで

既に3億円の寄付が楽天市場に集まってました。

ポイント貯めるの

楽しみでした。

でも

使わないとね。