イデコをSBIではなく楽天にした

なんで楽天証券か

母親の私自身は

手数料が安いので

SBI証券でイデコにしましたが

使いづらいので

ボケたら解約もできなくなるんではないかと危惧してます。

2回ログインが必要です。

それに

絶対

初めてログインする人は

SBIに問い合わせないとログイン無理。。。

なくらい、

イデコログインどこ?って画面です。

だから

息子の方は

使いやすい楽天証券にしました。

息子の口座は息子が解約することはなく

多分、娘が解約すると思うからです。

わかりやすい方が良い。

なんで地元の銀行にしなかったか

息子の給料が入る銀行で

イデコを探しましたが

sp500は扱いがないので

地銀でイデコはパスしました。

東南アジアの株式を勧められたし。

こんな株式しかないのかと

残念でした。

変更前はどこの銀行引落としだったのか

楽天証券でイデコを作るときに

一番簡単にイデコを作れたのが

楽天銀行だったので

楽天銀行

引落としにしていました。

ですが

楽天銀行と、地銀と連携がなく

楽天銀行と連携があるのは大手銀行ばかりだったので

息子の給料が地銀口座に貯まってから楽天銀行に

現金を移す作業が必要でした。

母親が生きてるうちはいいけど

私はいつか死ぬ

私が判断しなくても、移せるように

引落とし口座を変えましょう。

意外と簡単だった口座変更

楽天証券イデコから

設定と変更の

変更届にチェック入れて送信。

ここもわかりやすいです。

3日ぐらいで変更届が郵送されてきました。

書類は2枚に

銀行口座を書いて

息子にサインさせて終わり。

変更完了通知は来ないそうです。

あっけなく

悩むより生むが易しだったな

私が死んでも

息子は淡々とイデコ続けられるよね

と以上

今から

イデコ口座を作る人向けのお話でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です