潰瘍性大腸炎と、確定申告

確定申告のこの時期になると

決まって、お腹を下します。

緊張してるからとか

ストレス溜まってるからとか

そう言うことでは無いよう。。。

朝、絶好調でも

パソコンの前に長居すると

決まってトイレへ。。

しかも下痢だし。。。

これは絶対

パソコンから出る

Office Desk Computer

何かの周波が悪くしてるよう。

慌てて

電磁波カットエプロンしたら落ち着きました。

まだまだ申告は

終わりません。

パソコンの前に居るのは

出来るだけ避けて

申告

頑張りましょう。

昨日行った確定申告会場は

とんでもなく

待たされました。

こんな中、再燃したら大変。

出来るだけ

e-taxにしよ。

潰瘍性大腸炎 寛解中の昼

昨夜

夫の大学の同級生が

61歳で亡くなったのを聞きました。

私も、もう、いつ死んでもおかしく無いのかも。

難病 寛解中です。。。

もし私が死ぬ時は、

大腸ガンか、多臓器不全か?

年齢も高いから

脳血管にも気をつけてます。今日の昼は

玄米パン

生協チーズ

ネギ入り納豆

脳血管に良いとされてるシナモンと、ターメリック

長生き出来ますように。

おへその周りが痛い時

それはズバリ

潰瘍性大腸炎からの合図。

何の合図かって

今から再燃します

何度も

経験したから分かります。

こういう日は

急いで薬飲みましょう。

今日は

気温マイナス3度

暖かくしておこう。

寒いと再燃リスク高めです。

今後の生活を

普通にする為にも

静かにしとこ。

広島漢方は3つ存在する

再燃、寛解期間も飲み続けた広島漢方ですが

3種類ある。

再燃期の最も悪い時に

飲むよう指示されたK錠

寛解の何も無い時に支持されたS錠

広島漢方始めた初期に投与された 何も書かれてない錠剤

何処がどう違うのか

K錠は

S錠より色が濃いのは

見た目分かったけど

他は変わらない。

昨日貰ったのは

S錠でした。

2瓶で3万円。

これで日常生活を普通に送れるんだから

お安い買い物です。

有難いです。

潰瘍性大腸炎の食事で気をつけてる事

結論ズバリ

安い食べ物は食べない。

旬で安いのは除く。。。。

今の時期

よくやってるキャンペーン

チャージすると

ドリンクが無料。

でもね

何で無料なのかよく考えてみた。

たくさんの食べものを

長い期間

沢山提供するには

沢山の防カビ材が入っている事を。

防カビって

カビ菌に悪いものは

私にも悪いと思う。

立食いそばも

あれだけ安価に提供出来る

蕎麦って。。。

どんな保存してるの?

小麦で

材料誤魔化してるかもしれませんが

絶対、国産小麦では無いよね。

何処かの国で

遺伝子組換え作物で

簡単に収穫出来て

防カビ材施して輸入して来てる

だから

最近は安いパンは食べてない。

買うのは国産小麦仕様ってあるのばかり。

そんな選択する様になったら

食費がかかるけど

前より

潰瘍性大腸炎が良くなってる気がする。

オペ後の潰瘍性大腸炎とは

全摘した

姉が言うには

全摘したけど

人口肛門にはなってない。

小腸しかないせいか

便は1日15回位。

それって
潰瘍性大腸炎と変わらんやん

イヤイヤ違う

潰瘍性大腸炎は排便コントロール不可やったけど

全摘したら

コントロール出来るようになった。

何でも食べれる。

良いよーーーー。

オペ直後は

オペするんじゃなかったとぼやいてた姉です。

オペ後5年で変わるよう。

オペしないのが一番。

とはいえ

潰瘍性大腸炎罹患後10年が危ないらしい。

私は未だ6年目。

食事気をつけて生きていこう。

貰い物には気を付けよう。

今日は

息子が仕事で貰ってきた

苺の小枝

息子が食べないので替わりに食べた。

息子
息子

ドッグフード?

そうか。苺色ってドッグフードに見えて食べなかってんだ。

危なさそうの食べないって偉いわー。

添加物いっぱい入ってそうでした。

ま、

少しぐらい良い事にしましょう。

コロナ後遺症に苦しみ

咳が止まらない。

のど飴を1日10個ぐらい舐めてます。

病院に再び行くと

みなさん、長引いてますね

と主治医

吸入薬も貰いました。

それにしても咳止めは

眠くなる。

1日3回のはずが

2回にしてます。

車運転する時は飲めません。

空気が薄く感じる。

激しい運動は避けるように

言われました。

潰瘍性大腸炎の方は

大丈夫そう。

でも

無理しないでのんびりと

笑ってリタイア生活しましょう。

潰瘍性大腸炎とコロナと

先月のコロナから

咳が止まらない。

と言う訳で

潰瘍性大腸炎病院で

診てもらうと

肺に音が聞こえる

熱は無く

席のみなので

肺炎では無さそう。

喘息の薬頂きました。

これで止まらなければ

吸入考えた方が良いとの事。

大人の喘息です。。。

潰瘍性大腸炎の方は

広島漢方で落ち着き

肝機能検査しました。

こう言う事が一生続きます。

ボケてられんなあ。。。

潰瘍性大腸炎 少し休みます。

高齢母の事で突っ走って来たので

体があちこち痛い。

体が休めと言ってる時は休みましょう。

息子のボウリング指導は

座学で

5分で終わり

オイルが削れた場合の立ち位置

何度も同じ話するのだけど

忘れていきます。

それが障害ってもんです。

何度も言えば良いのさー

今日も一人で行って来て貰います。

弁当のおかずだけ作ったので

本人に

詰めて貰って

行かせます。

バス電車乗り換えてボウリング場に

なんて、楽になったんでしょう。

私は

よく寝ておこう。

エネルギー使い果たして、行く所

かなり寒いです。

こんな日は

生きてるだけで

精一杯。

お腹は痛くはないけど

動きは悪い。寝ていたい。。。

そんな感じです。

そんな気持ちですが

息子が

息子
息子

ボウリング試合行きたい

そんな気持ちを大事に

あまりエネルギー使わず

行く事に。

こんな時に普通頑張るのは

亭主だよなあ。。。。

多くを望むまい。。。

普通、試合前に練習するにだけど

そんな気力も無く

ただ試合時間に間に合わせ

送って行き

試合内容なんかどうでもええ

と思ってたら

過去2番目に良い成績でした。

一緒に投げてたベテラン様方も

褒めてくださいました。

42ft

オイル薄め

1、2ゲームはマジョリティブルーの対象コア。

アベレージ180でまあまあ。

しかし

3ゲーム目から曲がらなくなり

選択を誤ってボールチェンジ出来ず

4ゲーム目に、キャリーダウンには

プロトンと言うのを思い出したのですが

時既に遅し。。。。。

投げ方は前半良いのですが

後半は気が散ったのか

半分も回転せず。

試合時間3時間くらい

頭使ってつかれたんでしょうね。

ずっと同じに投げるのがいかに難しいか。

本人は、

褒めて貰って満足してました。

私も往復含めて5時間も付き合って

良く頑張ったと

誰も言ってくれないから

自分で褒めてやりましょう。