息子は
知的がありますが
その基準でおもちゃ選ぶと
飽きてしまいます。
年齢以上の物を選んであげたいですね。
写真は
年齢14歳以上対象の模型です。
ほぼ全て一人で作っています。
最近は日が落ちるのが早く
家に居る時間も増えたので
こんな時間も大事です。
指先も頭も鍛えてくれます。
![](https://i0.wp.com/takamama-blog.com/wp-content/uploads/2022/10/0D144574-645B-4E46-B347-8502B4DD1AB4.jpeg?resize=330%2C440&ssl=1)
もう一つの趣味はボウリング
昨日は
「こんな感じに投げてね」
とプロボーラーが見本見せただけで、息子出来る様に。。。
私の方が出来ない。。。。
どっちが障害者?
発達障害 潰瘍性大腸炎、お金ブログです
息子は
知的がありますが
その基準でおもちゃ選ぶと
飽きてしまいます。
年齢以上の物を選んであげたいですね。
写真は
年齢14歳以上対象の模型です。
ほぼ全て一人で作っています。
最近は日が落ちるのが早く
家に居る時間も増えたので
こんな時間も大事です。
指先も頭も鍛えてくれます。
もう一つの趣味はボウリング
昨日は
「こんな感じに投げてね」
とプロボーラーが見本見せただけで、息子出来る様に。。。
私の方が出来ない。。。。
どっちが障害者?