息子(自閉症)のボウリング動画は
5年前から撮影している。
本人に教えるためと
記録を取るため。
昔、少年団の監督していた時に
研修会で言われたのは
「なんでも良いから、記録を取れ」
記録撮ってると
色んな事がわかる。
半年前の投げ方は下手くそだった事。
ボールはこの長さでは合うかどうか。
昨日は
お気に入りのボールが古くなったので
全く同じボールを新調した。

息子
新と旧と
試合にどちらも持ち込むことって言われた
理由は
古いボールはストライクにならないかもしれないけど
9本は倒してくれる。
新ボールは
新しいけど、レーンに合わないかもしれない。。。
お守りとして
古いほうも持って行った方が良い。
どんな動きになるのか
同じボールだけど
表面が違う。
こんな時に役立つのが
前の動画。
次の試合のために
光らせた方が良いのだけど
ここは、
新しい方は
そのままで投げさせてみよう。
どうなるか
楽しみでもある。