今日はよく眠れて調子のいい一日。でも体調管理には気を抜けない。食事や運動を意識しつつ、あの日の「最悪だった日」を思い出すことで、今の幸せをかみしめています。

昨夜はなんと9時間も眠りました。朝起きたときから体が軽く、やっぱり睡眠は大事だなと実感。広島漢方を飲み忘れてしまったのですが、特に問題はなく、なんとか体調をキープできています。
ただ、外は暑すぎて、まだ一歩も外に出られません。買い物は日が落ちてからにしようと思います。
今日は朝と昼にリベの筋トレ会に参加しました。大勢の人が集まっていて、一人じゃない感覚がとても励みになります。午後は黙々会に参加しながらブログを書いています。
食事はシンプルですが体に優しいものを。
- 朝:魚と冷や汁
- 昼:魚と冷や汁(また笑)
- おやつ:手作りプリン
- 夕食(予定):納豆ご飯と、茄子とツナの和え物
揚げ物が食べたくなるときもあるけれど、ここは我慢。体をいたわる選択を続けています。
そしてふと思い出すのは「最悪だった日」。お腹の調子が最悪で、トイレに駆け込んでばかり、何を食べても体が拒否していたあの日。あの経験があるからこそ、今こうして普通の一日を過ごせることが、とてもありがたく感じられます。