朝は食べない方が腸には良いのですが
昼過ぎまで食べないというのは
仕事できず
仕方ないので
少し頂きます。

これは、作ってる途中ですが
米から作る甘酒
作り方はこちら
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1320018464/?l-id=ios-share
そして
大好きなコーヒーとチョコ
コーヒーはカフェインレス。

何でもかんでも
禁止してたら
ストレス貯まります。
大好きなもので
腸にもご機嫌よろしゅう
頼みますよ。
発達障害 潰瘍性大腸炎、お金ブログです
朝は食べない方が腸には良いのですが
昼過ぎまで食べないというのは
仕事できず
仕方ないので
少し頂きます。
これは、作ってる途中ですが
米から作る甘酒
作り方はこちら
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1320018464/?l-id=ios-share
そして
大好きなコーヒーとチョコ
コーヒーはカフェインレス。
何でもかんでも
禁止してたら
ストレス貯まります。
大好きなもので
腸にもご機嫌よろしゅう
頼みますよ。
今日は夫がスープを作りました
いつものスープメーカーで。
鰹節やら、カボチャやら、ニンニクやら入ってます。
私はそれにアマニオイルを入れて
頂きます。
アマニオイルは
熱に弱いけど
スープぐらいなら良いそう。
美味しかった。
休日なので
デザートは
野菜ジュースぜりー
洗い物が増えないように大鍋で頂きます。
夕食は宅配弁当
ケア弁当だけあって、
脂っこくなく、さっぱり、美味しかった。
食事制限されてる人向けを
頂きました。
今回はA8ネットのセルフを使いました。
定期にすると、安くなります。
こちらから
ヤフオクや、PayPayフリマで稼いだお金は
自動で
PayPayに移動します。
ここは田舎なので
PayPayで支払う事も稀なので
このまま持ってて、
もしソフトバンクがどうかなったら…
この間、
数兆円黒字ってニュース流れてましたけど
子会社
PayPayもどうなるかわからんぞ?
というわけで
豆に銀行に出金しています。
この画面の右側にある
銀行口座に出金を押すと
ジャパンネット銀行なら
手数料無しで出金です。
しかし
JNBも
活用する機会が無いし
郵便局で3万円以上の払い出し手数料は無料なので
貯まったら、
新生銀行に移します。
新生銀行は、振り込み手数料が無料なので
よく使います。
と、
手数料無料にする為
色々頑張っていますよ。
稼いだお金は
教育費や、娯楽費、生活費に使い
殆ど残っていませんが
これからは、私の老後資産形成に
一役、担って貰います。
昨日からグループホームに行っています。
休日なので過ごし方はどうするのか
電話が来ました。
山行きたい。公園行きたい
との事ですが
仕事に支障が出るほどの霜焼けなので却下しました。
息子は諦めて
レゴしてる
そうです。
レゴはこちら
![]() |
LEGO レゴクリエーター エキスパートモデル・モジュラービルディングシリーズ 街の本屋(Bookshop)10270 価格:35,000円 |
高いだけあって、ちょっとやそっとでは出来ません。
作りがいがあります。
ちなみにこれは、3分の1以下の値段で購入
それについては、また後ほど。。。
その他には
テレビを部屋に買ってあげました。
テレビに熱中するようなこではないのですが
時計がわりにしています。
CDは夜寝るときに必要です。
息子の言葉は、CDから学んだ
と言っても良いぐらい活用しました。
![]() |
価格:990円 |
今朝の電話から4時間経過
静かです。
息子は趣味があって有り難い。
私は息子がいなくて、ほっとしています。
今、楽天お買い物マラソンと
5と〇の付く日キャンペーン
買い物する前にエントリーした方がポイントがつきます。
事業用は申請延長されたそうですので
追加で買いました。
日本製の方が精度は良いらしいので
![]() |
即納)国産パルスオキシメーター【日本製3年保証】パルキシープラスEC100D カラーディスプレイ! 価格:25,740円 |
一人づつ体温測るのが大変なので
![]() |
価格:88,000円 |
他に換気機能付きエアコンは70万円しました。
3月までだそうです。
息子のグループホーム利用料金を
息子の口座から引き落としにするよう
手続きしに
グループホームに行ったら
沢山、人が居ました。
グループホームに夕食のおかず届けに来る人たち
別の会社の障害者就労で働く人たちが届けてくれるようです。
この人たちも障害があります。
偉いですね。ちゃんと働いてて。
それから
今から病院に一緒に行くという利用者さんと
付き添いのスタッフ
ここは病院の付き添いにスタッフが行きます。
へーーーーー
精神障害が多いのかもしれない
利用者と、スタッフの区別がつかない
普通に見える。
そういえば
息子の会社は
全部で10人になったらしい。
息子の周りは
次々に会社を辞めていき
確か、入社の時は20人いたはずなんだけど。。。
息子は、引きずられて辞める様子はない。
という風に
息子の周りは色んな人がいますが
息子はマイペースです。
人に左右されないのは
有り難いです。
コツコツと働いて欲しいものです。
もうすぐ就労1年です。
なんかお祝いしようかな。
母親の私が
動画アップしても
再生回数は伸びないのに
息子のは再生回数が伸びている。
こんなくだらないと
思ってるのは私だけ?
見ている人は、
息子の世界観がわかるのかも。
動画撮影は
短い時間のみにして
やらせてみようかな。
You tuberになれたら、お金も助かるかなぁ
息子との
動画撮影のお約束
1、夜は撮らない
2、人は撮らない
3、人が多い場所は止める
4、短い時間の撮影にする。
お正月のおせちで
再燃してから
食べるのをためらっていた
蕎麦
グタグタに茹でたので柔らかいです。
汁は昨日のおでんから
おでん具も入って美味しく頂きました。
これで調子が良ければ
更なる
冒険料理になると思います。
お腹よ、静かにして。。。
今日の午前中、少しの仕事で済みました。
ちょっと休んで、
又、仕事です。
少しのストレスは体に良いらしいです。
そして
デザート
丸ごとバナナ モドキ
クリームは少な目です。
美味しかった。材料費もかかってないし。
お腹に悪いクリーム調整出来るから安心です。
作り方はこちらから
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1320018396/?l-id=ios-share
これは噂です。
何処まで本当かわかりませんが
歯科医院にコロナ患者が来たら
2週間は自粛閉院です。
でも、
これを1週間にする方法があるそうなので
お知らせします。
それは
診療中に
スタッフがフエイスシールドしてたら
閉院期間を短くして貰えるそうです。
話すには簡単だけど
実行は大変です。
光が反射して、あれをつけたまま日常生活は無理ですが
診療中のみ頑張る事にしています。
あとは、早くワクチン受けて
コロナ患者が来ても
大丈夫な体作りですね。
昨日、ワクチン予約が出来ました。
歯科医師会所属として
所属してない歯科医師はどうやって予約するんだろう?
入ってて良かった歯科医師会って事なのかな。
寒さで耳の周りが痛いです、
血圧も上がるんだろうなぁ。
頭痛
ストレスで、体も痛い
仕事は午前のみか
午後のみにして欲しい。。。
けど、そうもいかず。
人手不足で今日も仕事しました。
体がきついのは夫も分かっているようで
ゴミ捨ては夫がするように
昼の弁当も自分で作るように
何となくなりました。
感謝しています。
潰瘍性大腸炎は、
広島漢方を飲み忘れないようにしたら
調子が良いです。
先日みたいに
寒いの我慢してたら発症なんてならないように
冷えない様に
気をつけよう。
今夜は2度迄、気温が下がる予報です。
血圧上がって死なないように
潰瘍性大腸炎でも死なないように
気をつけて生きましょう。