夫のネット銀行から
メールが届き
自動ログインにしないようにと通チ来ました
PWは、パソコンに保存されると
ハッキングされたら、わかるそうです。
紙に書いた方が安全のようです。
でも、
全部やってたら大変なんじゃないか
と思い
楽天証券のセキュリティー登録を見たら
出金口座変更出来ないようになっていました。
証券会社は取り敢えずこのまま。
他の銀行も確認です。
やれやれ、
面倒だ。
発達障害 潰瘍性大腸炎、その他雑記ブログです
夫のネット銀行から
メールが届き
自動ログインにしないようにと通チ来ました
PWは、パソコンに保存されると
ハッキングされたら、わかるそうです。
紙に書いた方が安全のようです。
でも、
全部やってたら大変なんじゃないか
と思い
楽天証券のセキュリティー登録を見たら
出金口座変更出来ないようになっていました。
証券会社は取り敢えずこのまま。
他の銀行も確認です。
やれやれ、
面倒だ。
高齢の母は
不動産業、数十年の大家さん。
子供や孫達の
高額な教育費を
工面してくれた人でもあります。
そんな母が
不動産投資について話てくれました。
不動産投資成功術
1、近所で死ぬ高齢者が居たら
2、それと無く親族に家を売るか聞いて
3、相場の土地の値段で買えるなら、買い
4、家の価値はゼロの方がいい。
5、空き家にしている時間が長いほど、価値が無くなる。
空き家にしているのが短い時は、良い物件かも。
6、リフオームは最低100万だと思って
7、相手も相続対策でお金が要る場合があるから、
安くで購入出来る事もある。
出来ないなら、諦めた方が良い。
81才の母の話でした。
なるほど、
事務用ノートを100金に
買いに行くと
1冊110円でした。
ちょっと前は
3冊100円だったのに。
一気に3倍に。。。。
お菓子も袋が小さくなって。。。。
インフレになってます。
息子の時給も上がっています。
でも
金利が上がってません。
普通に貯金しても
増えません。
対策は
投資しかないんですね。
イデコやニーサは
国が推進するだけあって
失敗は少ないと言う話です。
私たちは
障害のある息子にも
お金残さないといけないので
出口戦略も
計算しながら
余生送りましょう。
息子は頑張って65歳まで仕事して貰い
そこから、リタイアです。
人生を楽しむ為にいくら必要なのか
計算をする後見人も
いつから発動すべきか
おいおい、考えましょう。
SBI証券から
お知らせ来てました。
が、
買いません。
買わない理由
1、ハイブリッド債券だから。
ハイブリッド債券は、社債より価値が低いそうです。
業績が悪くなったら繰延べされます。
社債だったら買おうかなぁとは思っていましたが、
これは社債では無いです。
2、35年債券だから
35年も、最悪、繰延べさせられたら
私は生きていません。
3、そんな危ない事しなくても
イデコと、積立ニーサ、特定口座でのsp500運用で
今のリターンは全体で9%。
しかもイデコ、ニーサは非課税。
老後の為の資産運用は、
十分なので、
このまま新しいのに手を出しません。
個人的にソフトバンク社債持ってるので
頑張って欲しいとはおもっています。
節約家の私が、ペットを飼うのに重要視したのが
もちろん、お金です。
しかも、
可愛いさは必須条件。
それに合致したのが鳥でした。
犬も猫も予防接種とか、色々ありそうで。
出費も多そう。
そして
鳥は鳥でも、おうむや、インコは顔が怖い。
可愛い文鳥にしました。
そこで
文鳥買うにあたり、その価格について書いてみます。
文鳥の経済学
1、成長した文鳥は2,000円。しかし手乗りになるかどうか不明。
2、離乳食終わったヒナなら、価格は7,500円。確実に手乗りになるらしい。
3、餌は、栄養が全部入っている、獣医推奨ペレットは、1シーズン1,500円。
4、籠は、5,000円。
5、背中を触ると想像妊娠して卵詰まりの原因になり、
獣医さんに行かないといけないから気をつける。
それさえ無ければ、病院代は要らない筈。
6、ペットショップのオーナーさんも言ってたけど、文鳥はとにかく丈夫なんだそう。
7、気温は高めの25度から35度にしておく事。ヒーターが5,000円でした。
8、文鳥と一緒に生活する事の豊かさは、1ヶ月数万に匹敵する。
口角が上がって、にやけてしまいます。
9、あ、ペットホテルは1泊600円でした。
あー、文鳥って可愛い。。。
色んな人が、高配当ETFを推していますが
こんな考えをしているので
私は高配当ETFには投資しません。
投資は自己責任で。。。。
1、高配当ETFは、
高配当なのかもしれませんが、株価が下がったら、危ない。
SP500が15%上がった年に
Iシェアーズコア米国高配当株ETFは7%下がっています。
年利5%の配当をもらっても
採算が合いません。
2、経費が高い
3、SP500は色々の会社が入っているから、リスク分散されている
4、アップルの配当金は0、61%
株価は1年で85%上昇
つまり
アップルに1億投資したら1年で1億8500万になるが
配当はわずか61万円。
それぐらい、ちゃんとした会社は
株価を上げることに重視し
配当は、ほとんど考えていないと思います。
5、SPYD
1年で17%下落も
配当は3、76%
結局、これに投資しても損失になるだけ
6、SP500は
あと20年売るつもりはないです。
仮に20年後に買った値段より株価が下がっていたとしても
その間のリターン再投資が
総額をプラスにしていくそうです。
15年保有した場合、今まではどんな時でもマイナスになった事は歴史上ないそうです。
7、リスク対策に
確かに株100%だと危険だと承知しています。
だから債券で持つなら
株価に連動していない
例えば
ソフトバンクの社債なら買うかもしれません。
実際にやった話です。
相続税申告が必要な人は、1割、
そのうち、実際に、支払う人は更に1割なんだそうですが
控除額が年々減らされて
対象も、支払額も、
年々拡大傾向だそうです。
そこで相続税減らす為にやっている事について
書きます
1、歴年贈与の対象者を増やす。
歴年贈与は、年間110万円の贈与まで非課税になる事が知られていますが
この対象者を増やすことで
財産をへらします。
対象は、子、孫、ひ孫、は勿論の事
その配偶者まで広げます。
2、法定相続人を増やす
養子を増やせば
法定相続人が増え、
控除額も増えます。
孫を養子にする事で実行しました。
結婚した女子を養子にしたら、
養子関係より婚姻関係が重視されるそうで
性を変えずに済みました。
3、小規模宅地の特例を使う
亡くなった人と一緒に住んでる人が、相続する場合
この特例が使えるそうですが
一緒に住んでいないので
これは断念しました。
4、死亡保険に入って貰う
死亡保険は一人500万円まで、非課税で受け取れます。
JA共済は、加入年齢は90歳までです。
これより良い条件は無かったです。
条件は変わる事もあるので
気をつけて
早めに加入して貰おうと思います。
4、小規模共済に加入して貰う
たまたま、大家をしていたので
これに加入して貰いました。
亡くなった後に
非課税で法定相続人が受け取れます。
持ってる不動産や事業規模によるらしいです。
出来ない場合もあるようです。
5、会社にして、役員報酬を貰う
これは、面倒くささと
周囲が嫌がったので断念しました。
税理士も関わる事なので、相続税と税理士報酬やら計算して、やらない方にしました。
今日は10時から
2時間だけ仕事して
帰宅後
ぐったり。
30分昼寝後
カフェイン入りのコーヒーを
少し飲み
目を覚まさせて
息子の
お稽古事に3時間付き合い。
と言っても
私も一緒にボウリングしました。
適度な運動は老化をとめる筈。。。。
今日は息子が家に泊まる日なので
料理も頑張りました。
息子のボウリングシューズが
1年で底が擦り切れたので
新しいのを買うことに
「安いのでいいですよ」
と言ったのだけど
「たった、1年で擦り切れたのは、安かったからだ。
良いのを買ってやんなさい」
と、プロボーラーに言われて
18,000円のシューズにしました。
これは、私の財布から出します。。。。。
本人の財布からでは無理なので。
1日6ゲームを週に3日してるので
靴がすり減る筈です。
息子、ボウリングがとっても楽しいそうです。
息子の趣味は大事にしたいです。
今日は暴落しているそうですが
理由としては
投資家の利益確定売りだそうです。
私は、10年以上持ち続けての儲けを考えているので
売りません。
まだまだ、上がると思います。
S &P500が、まだ上がる根拠
1、注目株の自動運転株価が3万円代をキープしている。
S &P500は、1万円台。あと、2万円位は上がる余地があると思う。
2、その自動運転テスラが上位に入っている
S &P500が、上がらない訳がない。
3、アメリカはワクチン接種が進んでいる。よって景気は上がる。
4、アメリカ社、Amazon、Appleの今期業績は、良い。
5、バイデンが進める、資産税が導入される見通しは、共和党多数の今季は、無さそう。
6、アメリカ国民にお金を配っているから、株はどれも上がる予測。
上記予測をもとに、
一括325万円投資したら
1ヶ月で
350万円になり、
複利の力でほっといても
上がって行きました。
すごいわー
リターン1ヶ月で8%。
投資余地のある人は一括で
そうでない人も今からでも積立スタートすればいい。
未だ、S &P500は、上がる余地は多くあるから。
投資は自己責任です。
楽天ポイント運用しています。
マイナスの時は
いつでも換金出来
プラスになると出来なくなります。
何かの間違いだと思って
5ヶ月待ちましたが
全然、換金出来ません。
ポイント ビットコインも
明らかにプラスなのに
プラス表示になりません。
ポイントだから
沢山運用していないけど
これからを考えて
換金出来る分は換金しました。
楽天って
危ない⁉️
楽天証券で運用していますが
信じられなくなって
一部をSBIに移しました。
楽天の株を沢山中国が買ってるそうです。
関係があるのかな?
お金、引き出せない日が来るのか?