潰瘍性大腸炎 コロナ対策

加湿器買いました。

今ならアロマウォータープレゼント!ダブル抗菌上部給水超音波式加湿器 LuLuPure middle PR-HF048 PRISMATE プリズメイト 公式店 リビング オフィス ハイブリッド式 上から給水 アロマ対応 大容量 ライト おしゃれ クリスマス プレゼント価格:5,390円
(2020/12/10 20:40時点)
感想(1件)

いい感じです。

4Lの水が、一晩で

なくなります。

湿度は60%をめざすのですが

それは

中々、難しい。

エアコンって、相当

乾燥させるよう。

コロナ対策でもあります。

次亜塩素酸入り。

家では入れませんけど。

コロナで

潰瘍性大腸炎って

看病するけど人も大変だろうし。

かからないように

頑張るしかない。

昨日、

繊維質を避けたからか

今朝は

お腹の調子は良い。

みかんは、まだ避けとこ。

今日お昼は

カツオのたたき。

贅沢な時間です。

潰瘍性大腸炎 急性

「今朝はお腹が調子いい」

mug of black coffee on wooden table
Photo by Maria Orlova on Pexels.com

と言った、30分後に

ゴーと云う

久しぶりの音がお腹から。

慌てて、漢方を飲みました。

こんなに寝たのに

なんでやろう。

何が悪くて、こうなるのか。

金柑食べ過ぎたかな

美味しい小豆入りのトースト

が悪かったのか

辛うじて痛みなし。

トイレも1回だけ。

お腹冷やしたのか

湯たんぽお腹に置いとこ。

【SALEクーポン配布中】 白元「レンジでゆたぽん」Lサイズ(約23cmx35cm)【あったかグッズ ゆたんぽ 湯たんぽ 冷え対策 安眠グッズ】価格:880円
(2020/12/9 20:32時点)
感想(0件)

明日は、無事でありますように。

発達障害 GH 共同生活援助 準備

GH施設長と初めての面談

「普通は、お試し期間を経てから、入居を決めるのですが

 息子さんの場合、高校生の時から問題ないとわかっているので

 契約書を交わす事で、大丈夫ですよ」

高校生の時に、

ここの付属施設を日中一時として利用していたのが

良かったようです。

高校の時の担当相談員さんの話は本当でした。

その時に言われたのは

「今からは、子供を皆んなに知ってもらう機会を増やした方がいい」

放課後デーはどんな子でも受け入れる感じでしたが

大人のGHは、どんな子でも受け入れるわけではないよう。

私は、このGHキャンセル待ちを、

4年前に申し込み、来年入居です。

GHが、なかなか無くて。

知人は別のGHに10年待って入ったそうです。

GHは、入れようと思った時が、その時です。

素行が悪くて、退去してもらった利用者さんの話も出ました。

退去勧告は30日前だそうです。

壁には、決まり事が書いてある紙が貼ってありました。

えらい大きな字で「禁酒」と。

いい事です。

今日、決まったのは

1、自分でお金を下ろして、GHに預ける

2、GHは、スタッフ二人でお金を管理する

3、弁当代は、GHで買う

4、コロナで、外出は制限してもらってる。

5、散髪は、施設の人がまとめて行くところがある。

この、4が難点ですね。

話は尽きないので、来週また話し合いになりました。

帰宅後に

今の相談員に

情報開示を

GH施設長にしてほしいと電話を入れました。

父が亡くなって、変わる姉

母に

姉さんは今年は帰って来ないってよ

と言うと、

あの子は、いつも帰って来んがね。

まるで、毎年帰って来るような言い方だね。

と母。

何しに帰って来るんだろう。

姉は、昔、両親と色々あったそうで。

父が亡くなるまで、15年程帰省する事はありませんでした。

親子だから、色々あったんでしょう。

妹の私のわからない話です。

聞こうとも思わない。

15年を、

母は忘れていません。

高齢の母が、そう思うんだなぁ。

私は、たった一人の姉だから、

大事にしようと思ってるのに。

発達障害 一人暮らし自立へ 8050

2月から、グループホームに入居するので

施設長との面談の日取を決めました。

8050問題解消のためです。

やはり心配なのはお金の管理

お弁当代はどうするのか

家では、小銭用意してたけど

両替やってもらえるのか

理容は、自分で

丸坊主に

出来る様にトレーニング中だけど

付き合ってもらえるのか

自分でさせると

頭が虎になるから

見ててくださいって出来るかな?

散髪行ってくればいい話なんだけど

節約出来んかな

息子の心配は

グループホームから

遊びに行けるか

ボウリングや、クライミング、バスハイク

やりたい事がいっぱいです

文書にしておきましょう。

息子の取扱説明書を。

節約 置くだけカーペット 防寒

古いカーペットを捨てるのですが

あまりにも、寒い床で

でも、重たいカーペットは

老人達には無理だから

置くだけカーペットを

使ってみました。

途中経過

やはり、

貼った処は暖かい。

今日は、この辺にして

明日は台所に置きましょう。

吸着タイルマット12枚 約35cm正方形タイルカーペット フローリングに置くだけ貼るだけ 貼り換え簡単で剥がせる吸着マットBYT100157 丸洗いOKカーペット洗える カーペット 子供部屋の足音や楽器の練習の防音 ペットの床のツメ傷の防止や滑り止め 無地ラグ 送料無料 組立不要価格:2,480円
(2020/12/8 19:51時点)
感想(269件)

潰瘍性大腸炎 朝食

具無し味噌汁

自家製甘酒

小豆

夫がむいてくれた、林檎と柿

ヨーグルトにプルーン漬け込んだもの

以上。

この病気は、食べない程

調子が良いから

朝は取りたく無かったけど

仕事なので、仕方ない。

シャリバテで、倒れたくないし。

小豆はちょっとにしておきます。

ガス作りそう。

そうそう

宮崎銘菓

青島ういろうも頂きます。

宮崎駅で、午後には売り切れてしまうので

手に入れるのは珍しい。

木の皮に包まれて、

木の匂いも

美味しさを引き立てます。

あー、こんなに食べてはいけないんだけどなー

環境  潰瘍性大腸炎に良い

 この病気は、環境が大事です。

80の母の家に帰りました。

母は、夜7時に寝て

朝、4時に、大音量でテレビを付けます。

感覚が鈍くなっているのか

寒く無いと、暖房は入れません。

初日は、慣れずに、寒くて眠れず

見事に

お腹を壊し。

二日目は、反省して

昼間、散歩時間を長く取って

家の手伝いも

柿のもぎ取りもし、

寒さにめげずに

良く寝たら、

治りました。

睡眠は、この病気には大事です。

別の話ですが

面白い母で、

2030年にガソリン車は販売しなくなるんだって

と言ったら

私、あの車、あと10年乗るわ

と母。

90迄、車乗る気ね。

本当に、そのつもりです。うーん。

docomo タブレット 発達障害 携帯

移動距離の長い息子を

探すのには、

母はドコモタブレットは欠かせません。

山の中では

他の会社のでは探せません。

最近、docomoが、

新プラン発表しました。

流石だぜ

もう、タブレットは辞めて

スマホにしようと思っていたら

スマホで、検索は小さくて

見づらいと

娘。

息子には、今どこサーチを

続けるので

やはりタブレットで落ち着きそう。

今、どこだろう。帰りが遅いな。

という時に大活躍のdocomoです。

旧プランがもっと安くなったらいいな。

息子が、家にこもって落ち着くなんて事は

ならないでしょう。

そういう風に育てたんだから。

それはそれで、良く育てましたね。

と自分を褒めてあげましょう。

潰瘍性大腸炎 食事 

風邪症状は、すっかり治った

こうなると怖いもの知らず。

キンカンの果肉を、食べました。

美味しい。

食べ過ぎに注意。

喉もスッキリします。

キンカンは喉に良いわ。

久しぶりに、噛み砕くということをしている。

味噌汁も具をしっかり頂きました。

今日は、オフだから

何が起こっても大丈夫。

家でなんとかできます。

仕事だと何とかなるかわかりません。

やはり、出来るだけ仕事はしないようにしよ。

家でも、経理とか料理とかやることはあるんだけど。

今日は

息子は短期入所へ。

夫は、一人で仕事へ。

家族元気で留守がいい。

今日お昼は

ピーナッツ豆腐