シューズを洗濯機で洗う

お気に入りの白シューズ

雨の日には絶対履きません。

泥汚れ落とすの大変だから

でも,

段々、汚れて来ました。

気をつけてたのに。

仕方ない

洗うかー。

そんな時に見つけたのは

ドラム型の

靴入れても良い

洗濯ネット。

結構たくさん入って

二足一気に入れて

洗濯機へ。

洗ったあとは干します。

ネットに入れたまま干しても良いらしいけど

二足だったから

シューズは

外ぼししました。

洗い上がり

綺麗でした。

が、

手洗いモードにするの忘れました。

お気に入りシューズが

変なシワが。。。。

干してから考えよ。

また使うかどうか?

もちろん使いますよ。

靴洗いブラシ要らずだし

面倒が無い。

大容量入るので

次は

息子の

28センチシューズ入れよう。

楽天には

なかったので

アマゾンで購入しました。

障害者のヘアカット

いつも行くのは

サンキューカット

24回行けば

1回無料になるので

スタンプを

毎回、理容師さんが押します。

それを使って

理容師さんにお手紙を

今日は、どうカットしますか

に答えるべく

直ぐにわかったようです。

息子、苦労なく

一人でいけました。

長めのスポーツ刈り、バリカン6ミリは

お父さんと同じです。

他人に説明なんか絶対出来ないから

一生、この対策で

ヘアカットはいきましょう。

失業後の予定

息子

来月、A型事業所から失業します。

次の就職活動まで

暫くB型就労継続支援事業に行きます。

そこで問題なのが

就労時間。

近所の施設は

朝9時から夕方5時までたっぷり働きます。

しかも時給が低い。。。

時給100円らしい。。。

福祉課が紹介して来た別のB型は

日給850円です。
食事は300円で提供出来るから
1日550円稼げますよ。

日給850円。。。

今の時給は855円だから

その落差にはがっかりです。

時間は融通が効くとの事で

1日4時間ぐらい働くパターンにしようかな。

時給は100円スタートと言うので

日当400円です。

そこから、お昼代払うと

1日100円位しか残りません。

給料を貰う為に働くというよりは

働き続ける能力を伸ばすのが目的になります。

time lapse photography of flowing waterfall
Photo by Avery Nielsen-Webb on Pexels.com

あと、1年は失業手当が月5万程出る予定です。

会社都合退職だから。

時々

ハローワークにも顔出し予定だし。

息子が臨機応変に

施設に連絡するとも思えない。。。

長い時間、働いた事が無い。。。

失業手当で
そんなに働かなくてもやって行ける筈

短時間働いて

あとは、自分の好きな

プール、ボウリング、テレビ、お寺参りなどで

楽しく人生を過ごして欲しい。

それにしても

時給が低すぎるB型です。

ガラケー sim修理を自分で

携帯が

突然使えなくなりました。

再起動したら

使える時も有りますが

10回起動させて

やっとこさ直るってどう言う事?

前にdocomoに

次に故障したらスマホですよって

言われてました。

うーむ。

優しい夫が

修理に行ってくれました

simを修理したら良いかもと

docomo。

その日は

事情があって

別の日に修理という話になりました。

simをなんとかすれば
良いのね

話を聞いた私は

simの外し方を検索しました。

そして

自分の携帯のsimを見てみる事に

なんか

ズレてるっぽい。。。

入れ直すと

直りました。。。。

そういえば

派手に落とした事があった。

あの時にずれたかも。。。

良かった良かった。

snowy mountain
Photo by eberhard grossgasteiger on Pexels.com

やっと落ち着いてブログ書けるわ。

ガラケー修理

自分でなんとかなるなんて

すごい。

楽しいイベントなのにお腹痛

息子の

国体強化練習なのに。

あーそれなのに。

今朝からトイレ行く事10回以上。

やばい。。。

今日は

おにぎり作って

昼おかず何にしよ。

帰りは息子をグループホームに送らなきゃ。

強化練習の前にユニフォーム選び

駐車場あるかなあ

今日のボールはどれがいい?

他の国体選手ママ友デビューです。

大丈夫か?

他の国体選手は高機能だらけ。

1回言えば直ぐ理解する子ばかり。

うちとは違う。。。

なんて

悩みでも無い悩みがストレスだったのか。

勘弁してよ。

今日は大事な日なのに。。。

予防的に

広島漢方4錠にしました。

副作用有るから

増やしたく無かったんですが

今日一日を

無難に乗り切るのを優先です。

おかげで

それからは

痛くならず。

息子のサポートできました。

広島漢方飲むと副作用。。。

飲まなければ再燃し、ガンリスク上がる。。。

どうなる?

私の体。

潰瘍性大腸炎の夏のデザートは豪華

お腹痛くならない為に

極力

ブドウ糖液糖やら、

油やら

保存料やら

なんか分からない添加物を避けて

デザートは自分で作るのが当たり前になりました。

そんな私が作るのが

すももゼリー

もう
すもも無いから
作るのは終わりね

と今朝言ったら、夫が

すもも3キロ買って来ました。

私の為のデザートなのに

家族も食べるから

毎日、すももゼリー作ってます。

鍋いっぱいに。

息子は

行儀悪く

鍋からペロン。。。

オーツバー

ナッツを砕いて入れるので

歯応えも満腹感も有ります。

ノンシュガーで

デーツの甘みが

美味しいです。

デーツをお湯でふやかす時間が

かかるぐらいで

あとは混ぜるだけ。

見た目チョコレートっぽい

カカオ入れてるから。

冷凍フルーツ

みかん

パイン

ブルーベリー

アイスの替わりです。

甘酒

夏は3時間ぐらい常温におけば

甘くなります。

炊き立てご飯に

麹、入れるだけなので

簡単。

これに豆から煮た小豆もいっしょに頂きます。

そうそう

これも

冷凍したら

アイスになります。

持ち運びできるおやつは

バナナ

ふかし芋

みかん

羊羹

まだこれらで

再燃した事はないから

引き続き

手作り頑張ります。

電気代節約に

実家に帰ったら

母から

懐中電灯を渡されました。

夜中に

水飲み行くぐらいは

懐中電灯で済ませてと。

ケチな母ですが

最近は、

よりケチになったようです。

夜中に水飲み行く時は

廊下と台所だけ電気を付けますが

それすら節約せよと。。。

言う割には

夜中に

テレビ付けっ放しで眠ってます。

年寄りの言うう事は

否定せずに

聞いておきましょう。

再燃は忘れた頃に

やって来ます。

アイスも我慢してるのに。

なんで?

つい

母が作った

焼き豚を

5枚ほど食べたら

翌日に

急にお腹が痛くなり

運転中だったので

近くのコンビニに駆け込みました。

コンビニって有難い。。。

久々に

潰瘍性大腸炎特有のしぶり腹を経験。

痛かったー。

その後、

広島漢方を

4ジョウ飲んだら

落ち着きました。

忘れてました。

あさ、

広島漢方飲むの。

いけませんね。

母の料理は

用心しながら食べよう。

寛解期って無いと思って行動しよう。

反省する事が多いです。

猛暑吹き飛ばす アイスリンク買い方

アミュで試してみて

その冷たさ、結露しない使い易さ

28度で凍結に

惚れ込み

これなら扇風機いらない

電気代もかからない。

屋外もOK。

購入を試みましたが

数千円の値段の高さに諦めました。

デパートは高いわ。。。。

こんなの100金で売ってないか?

しかし

100金のは18ど凍結で

常温では凍結しません。。。。

見た目が一緒なのに

騙されないぞ。。

偽物なのに800円。

楽天お買い物マラソンで購入出来ないか?

アミュよりは安いけど

まだまだお買い得でないです。

リセール考えたら

もっとやすくで無いと。。。そこで

メルカリで見つけました。

600円。

ちゃんと28度凍結です。

素晴らしい。

これならリセールもOk

夫にも子供にも購入しました。

夫は

帰宅後直ぐに

これを冷蔵庫に放り込み

数分で固まるので

また使ってました。

28度の部屋だと

半日は持ちます。

この暑さ乗り切りましょう。

就労Aが閉鎖になった

息子の会社が

閉所される事に

この件について

何も説明無く

ただ、閉所になる事だけ伝えられました。

残業は有り

新規商品製造も有り

新しく機械導入も有り

1週間前に新規社員研修も行われ

まさか閉鎖とは、全く分かりませんでした。

会社は閉鎖になる時は

こんな感じなのか。。。

あ、辞める人が多く

入れ替わりが激しい職場ではありました。

工場長から

息子は有給消化しきってないので

有給取ってくれと、

強制的に

有給取らされました。

あらま

障害者行く所が無いのは困ったもんです。

新しく就職活動するにしても

息子は10月末に国体が有ります。

この期間5日間

仕事休まないと参加出来ません。

それを

新規の会社が許すか?

私が社長だったら

新入社員がそんな事したら困るだろうなあ。

会社都合の解雇の場合

失業手当は1年程出るそうです。

1年は長過ぎだけど

3ヶ月なら

なんとかなれそうです。

その場合

就労bなのか

就労移行支援なのか

このふたつのどちらかを選べば良いか

の問題が起こり

就労Bは賃金が低く

これからも就職活動して就労Aを

目指すのであれば

移行支援事業所に行くのが

良い選択になるのかもしれません。

息子が事業所に顔出す前に

親が事業所を見ておく必要が有り

忙しくなりそうです。

息子にあった事業所探しは

親も不安です。