潰瘍性大腸炎と乳糖不耐

発症前は

夏バテに牛乳を飲みましょう

とテレビで言っていました。

私は

それまで乳糖不耐とは思った事がなかったので

毎日、牛乳を飲みました。

毎日、同じ物を食べてはいけなかったのですが

知らずにやっていました。

お腹がゴロゴロ言いだしましたが

牛乳が原因だと分からずに

毎日摂りました。

そして発症。。。

毎日食べてるのは無いですかと言われて

わかりました。

しかしR1ヨーグルトだけは大丈夫でした。

カルピスも駄目だったのに

R1ヨーグルトだけは大丈夫でした。

だから

寛解した今でも

牛乳は少しに

料理に入れる位にしています。

そして

今は牛乳から

自家製R1ヨーグルトを作って食べています

これは毎日飲んでも大丈夫でした。

あの1本130円するやつが

1L

330円で作れてしまいます。

潰瘍性大腸炎 入院した夜

未だ潰瘍性大腸炎とは分かって無い時の話です。

内視鏡したら

今から救急車呼ぶから

大きな病院行ってくれと院長に言われ

行って即

入院になりました。

血の塊が

1分毎に出て

その度にナースコールせよと言われ

当直さんは大変だったと思います。

眠れず

ようやく寝れたかなぁと思ったら

看護士さんに起こされました。

せっかく寝てたのに。。。

しかし

起こされた理由は

血圧が低くて

失神してたからでした。

意識が回復しない時には

輸血だったようです。

血色素も一桁でした。

後で

よく、倒れてませんね

と私が言ったら

走ったら倒れますとの事。

長期入院する人も居るようですが

家に障害児が居るので

トットと帰りたいと言ったら

3泊して

患者のQOLの為の退院と

書類にサインして帰りました。

持続化給付金

締切は1月だったんですね。

私達の収入は2ヶ月遅れなので

分かったのが3月でした。

crop banker taking notes in account book
Photo by Dziana Hasanbekava on Pexels.com

うーむ。。。。

残念。。。

替わりに

市の給付金には間に合いました。

帳簿を出すように

説明書にはありましたが

電子帳簿だからどうしようかなと

相談したら

青色申告書で良いとの事で

給付金10万円下りました。

有難い。。。

3週間後に振り込まれるそうです。

潰瘍性大腸炎とリウマチ

ヒュミラから

広島漢方に変えた頃

手に朝の強ばりが起きるようになりました。

リウマチの典型的な症状です。

同時に

外反母趾が酷くなり

足の変形があるように見えました。

体のあちこちに痛みが出てきました。

リウマチの薬は

ヒュミラです。

そのヒュミラを止めたから

リウマチが出て来たのではないかと

医師が言いました。

血液検査リウマチ因子はプラスでした。

リウマチの薬をスタートさせた方が良い

と医師は言いました。

しかし広島漢方の医師は

正常でもリウマチ因子プラスはあり得る

骨密度は高いから、

リウマチでは無い。

と言いました。

広島の医師を信じました。

私は登山をしていたから骨密度が

正常より高かったのです。

それから2年程経ち

潰瘍性大腸炎の寛解とともに

リウマチ症状も良くなりました。

あの時

体に何が起こったのか謎です。

でも、

外反母趾の症状は今もあり、

10年履いてた登山靴を新しいのに

新調しました。

外反母趾対策もしてあります。

次の登山が楽しみです。

潰瘍性大腸炎は

色んな病気を併発する事があります。

セカンドオピニオンを直ぐ取れる環境が

良かったと思います。

iherbで稼ぐって

どうするのかよく分かりませんでした。

でも

評価を書いたら

自動で

割引になるみたいです。

何もしなくても

引かれてました。

結構良い割引です。

iherbで少量の食事を

チャレンジ中です。

美味しいから

楽しく出来そう。

潰瘍性大腸炎寛解を伸ばすぞー

寝具でクーラー代節約

実家は

暑いので

寝具持って行きました。

すると母が

私も欲しいと。。。

そう。

28度位だったら

これ使ってたら

クーラーいらないかも。。。

と言うわけで

母の分も買いました。

冷感シーツとクールケット

【期間限定】【送料無料】敷きパッド 冷感 シングル「 Dクール(わたなし) 」約100×205cmストライプ・無地ブルー/ベージュ/ブラウン/グレー/ピンク涼感 冷感 敷パッド 冷感パッド 冷感シーツ ベッドパッド 夏用

価格:1,000円
(2021/6/21 15:42時点)
感想(92件)

★6/27まで時間限定価格★ ひんやり素材とやわらかパイルのリバーシブル タオルケット シングル 冷感ケット クールケット 140×190cm 丸洗いOK 肌掛け 吸水 A729

価格:1,650円
(2021/6/21 15:43時点)
感想(896件)

IKEA イケア ミルク泡立て器 電池入れ方

メルカリで400円で買って

とても使い勝手も良く

電池入れるところのみが分かりづらい

電池入れ方の説明が無かったので

記録しておきます。

毎日飲むバターコーヒーの乳化に欠かせません

大麦ぱん 生蜂蜜と

バターコーヒーでお腹いっぱい。

暴飲暴食を避けて

潰瘍性大腸炎寛解を

維持しましょう。

潰瘍性大腸炎 オーガニック始める

iherbで

チョコ替わりのカカオニブと

オーガニックココアを

これでガトーショコラ作りました。

カカオニブは苦いので

蜂蜜を

ココアは

凄い香りです。

乾燥しないようにラップかけてます。

美味しく頂きました。

生蜂蜜かけて頂きました。

少ししか食べてないのに

お腹いっぱいです。

オーガニック始めて

体調が良いです。

私の潰瘍性大腸炎も

息子のアトピーも。

再投資なら暴落は 幸か不幸か

sp500落ちました。

と言っても数十円。

person holding black ceramic pig coin bank
Photo by cottonbro on Pexels.com

暴落とまではいきません。

でも私の10ヶ月位の投資経験で

気がついた事があり。

それは落ちたら

次は爆上げ。。。

投資最初は暴落した方が

安くでいっぱい買えるからラッキーなんだそうです。

そして

長期投資で複利効果が大きくなり。。。

大金持ちに。。。。

よし、

暴落よ。

来い!

アトピー対策に、入浴剤とサプリ

娘の皮膚炎に

ナイアシンアミドが処方されていたのを思い出し。

息子のアトピーが

良くなるかなぁと

iherbで

ナイアシンアミドを買って

毎朝飲ませています。

今のところ

良い感じです。

私も飲んでみたのですが

アトピーは無いけど乾燥しきったお肌が

潤ってます。

これって良いかも。。。

iherbだったからやすかったし。

続けてみましょう。

これはホットフラッシュのない方です。

他に

入浴剤は

マグネシウム入りにしました。

サーファーと漁師にアトピーが居ないらしい

との情報から買いました。

温まります。

夏だから温まりは困るかなぁと思ったけど

湯冷めしない

感じです。

息子の冷え性対策でもあります。

体の中から

アトピー治そうと思います。