猛暑吹き飛ばす アイスリンク買い方

アミュで試してみて

その冷たさ、結露しない使い易さ

28度で凍結に

惚れ込み

これなら扇風機いらない

電気代もかからない。

屋外もOK。

購入を試みましたが

数千円の値段の高さに諦めました。

デパートは高いわ。。。。

こんなの100金で売ってないか?

しかし

100金のは18ど凍結で

常温では凍結しません。。。。

見た目が一緒なのに

騙されないぞ。。

偽物なのに800円。

楽天お買い物マラソンで購入出来ないか?

アミュよりは安いけど

まだまだお買い得でないです。

リセール考えたら

もっとやすくで無いと。。。そこで

メルカリで見つけました。

600円。

ちゃんと28度凍結です。

素晴らしい。

これならリセールもOk

夫にも子供にも購入しました。

夫は

帰宅後直ぐに

これを冷蔵庫に放り込み

数分で固まるので

また使ってました。

28度の部屋だと

半日は持ちます。

この暑さ乗り切りましょう。

大東建託に却下した話

高齢者を食い物にしてると

評判の会社というのも有り

高齢母から

生前贈与してもらったアパートが有ります。

先日、

担当者から私に電話が来ました。

内容は、

1、スマートロックにする工事費約10万円を負担してください。

2、更新料二万円になりました。そのうちの5千円は大家さんの収入になります。

60近い頭をフル稼働させて

考えました。

まずは

スマートロック?

あの、娘のアパートに付いてたやつね。

確かAmazonで1個二万円位で売ってた。。。

10万って。。。。

何代?

娘のアパート行ったのが

10年位前だから

幻のように映像が浮かびました。

時代が早すぎる
今は要らない
必要だったら
Amazonで買って
自分で付ける

担当者引き下がりません

セルフ内覧には
これから先
必要になってきます。

セルフ内覧って

大東建託だけのメリットで、大家には有りません。

大きく却下しました。

もう一つ

更新料取る話

そこは、よく知らないので

リベ 大家の会を頼りました。

直ぐに答えて下さって

結果

こちらも却下です。

却下理由

1、既存の借主から取ると、信頼関係が揺らぐ

2、新規の借主から取るのは、あり得るが

  大家取り分の相場は5割で有る。会社の取り分が多すぎる。

3、今まで更新料取らなかったのは、

  更新料取らないのが慣例地域なので

  更新料取り出すと、入居率が減るかもしれない。

その後の会社

却下って言ったのに

封書で印鑑押すよう書類送ってきました。

しかも、

スマートロックは、一人暮らしに最適です

のチラシ入り。

馬鹿タレ、うちのは家族向けや

と、封筒に向かって呟き。

アパート見たら、

素人さんでも

一人暮らし向けか、家族向けか分かるやろう

この人不動産してるのに

私の物件を見た事無いのね。

感想

つくづく

高齢母から、生前贈与して貰ってて良かった。。

高齢者だったら考えるの面倒くさいから

はい、そうですか。となりそう。

そして

リベ有料会員になってて良かった

大家の会での情報は

数万円ぐらいの価値が有りました。

これからも

頭脳明晰で

情報アンテナ張って行きましょう。

高齢者の節約 

アラシー夫婦です。

子供は全員独立し

家に帰って来ません。

この大きな家は

大き過ぎる家となり

もし、火事になっても

こんな大きな家にしなくても良い。。。

現在の2100万円の補償はいらない。。

ということで

保険の見直しです。

今より

600万円ほど保証が少なくなります。

保険料も5千円ほど少なくなります。

次に家建てる時は
1500万くらいの家で良いね

平屋は

1000万円かからないらしいし

火災保険は大事です。

こんなに災害多いんだから

次はうちかもしれない。

節約は

固定費から見直そう。

前から思ってたことが

実現できて嬉しいです。

年に5千円の節約ですが

これから30年ほどは支払い続けるので

15万円の節約だと思えば

大きいです。

頑張って、長生きしよう。

リベオフ会で日本高配当株について聞く

リベオフ会

3回目です。

私の頭は

だいぶん回転悪くなってきてて

日本株の

ネット情報だけでは理解出来ないのを

何とかしたかった。

親切な

主催さんが

分かりやすく

噛み砕いて

教えてくださって。

素晴らしい。

今は株高だから

買う時期を逸したけど

次の下落時の参考にしましょう。

主催者さんの資産配分も聞けて

へえ。。。。

人と会ってみるもんですね。

そして

人生初のスタバで

デカフェを頼みました。

抽出に時間がかかるそうで

皆さんより10分遅れて出来上がりました。

本当にカフェインレス?

と言う位に

香ばしく美味しかった。

コーストfire 逃げ切れるか

今朝の学長のお話

40代で800万円持ってたら、

もう安心。

老後は何も心配無し。

使って良い。。。

そんな話でした。

自分に置き換えて考えてみる。

私はアラシー

つまり60代と思っておこう。

800万円は投資に回してるけど

今は、

それは多すぎると思って

少しづつ

売却している。

学長は

800万円丸々、投資に回してた話でしたが

60代は

そんな危険な事できない。。。。

全財産の3割を投資に回すのが

私のセオリーなのに

嬉しい事に

この株高で

全財産の4割が投資に回ってしまい。

反省中です。

残り少ない人生だから

未だ投資歴3年だから

上下激しく、

半分になる危険もあり

リタイアもしてるので

怖いです。

人に振り回されず

自分の道を行きましょう。

 老後資金無いのに散財しました

老後予定額溜まって無いのに

色々購入。。。

息子のボウリングボールを

購入しました。

35,000円。

あとで、息子の通帳から払って貰わんと。。。

でも息子の給料は発給だから

可哀想に思って

つい立替してしまう。。。

良い母親や。

この人、ボール良く買うなあ

とボウリング場に思われてるかも。。。

3会場のロッカーに入れてるから、ボールも全部で14個。

状況に応じて使い分けしてますから、

お金かかるんです。

それから、

息子の全国大会ホテル宿泊に使う色々。。。

散財は、

息子の趣味が殆ど。

SP500が最高値を更新した日に売却出来たので

支払は

ちょっと安心です。

ボウリングボールは

良いのは

あっという間に完売です。

これは良いと

思った時が購入する時。

そして古いボールはメルカリに出しました。

今年は

試合参加費も

沢山かかる。

ま、

国体なんて一生に一度だろうし。

我慢しよ。

偽メール出した人の出身が分かる

何度見ても

本物そっくりな偽メール。

でも明らかに違うのは

保険料、振り込まないと

車、差押えます。

こんなこと言う会社に

騙される人っているの?

保険料払わないくらいで、車差押えするって。

いやいや、

あるでしょう。隣国に。。。。

これ書いたのは

隣国の人じゃないの?

悪い事してないのに

銀行口座も

普通に差押えされてるよう

こんなメール来たら

隣国だと騙されるんだろうなあ。

日本人で良かった。。。

築古物件の贈与

高齢叔母の古い家を

どうするか

親族で話し合い

私の母が貰い受ける事に

叔母も母も高齢なので

スピーディーを優先して

司法書士に頼みました。

登録税高いですよ。
便利な場所にあるんですね

道路は狭くて

便利では無いですよ

だから

親族は

誰も欲しがらなかった。

私以外は。

でも

税金高いって事は

どうなんだろう。

私の目利きが良いって事?

私が注目したポイントは

1、大通りでは無いので、昼でも静か。

賃貸に出しても、子育て中には人気が有るかも。。。

2、今まで住んでいた人らが、丁寧な暮らししてた。

ここは

祖母も住んでいた場所で

楽しげに暮らしていました。家の傷みも少ないよう。

3、大通り迄、車で数分なので

買い物や通院には便利かも。

4、ペット可にしたら、絶対入居者入るだろうと思われる。

ブログの収益あなどれん

久々に見た通帳に

なんか分からんのが

2ヶ月に1回のペースで振込あり。

何だった?

と調べてみたら

A8ネットの広告料でした。。。

凄いなあ。

最近、

広告出して無かったけど

過去の広告が生きて

ズボラな

今の私にお小遣いくれてます。

ちょっと頑張ろうかなあ。

と言うわけで

潰瘍性大腸炎の私が

お買い物マラソンで買った

物を紹介します。

1、エリスリトール

この病気には砂糖が怪しいので

砂糖を極力摂らないように

おやつは手作り

だから

絶対必要です。

高いけど

天然甘味料 エリスリトール 1kg 【送料無料】【メール便で郵便ポストにお届け】【代引不可】【時間指定不可】 カロリーゼロ 遺伝子組換えでない とうもろこし使用 [01] NICHIGA(ニチガ) 天然由来 希少糖 糖質制限

価格:1,080円
(2023/5/10 16:22時点)
感想(883件)

健康には代えられ無いもの。

2、魚

潰瘍性大腸炎だから肉類さけてます。

魚って

毎日、スーパーで購入も

効率悪いので

ここ田舎だし。

まとめがいです。

母の日 プレゼント 【月間優良ショップ受賞】 干物 【高評価】 干物セット 無添加 6種13枚 干物 高級 のどぐろ 入 ひもの 【冷凍】 干物セット 1位 魚 詰め合わせ 贈答 誕生日 内祝い 宝や ギフト 70代 父の日ギフト 父の日 早割《6/1正午まで3879円⇒3729円》

価格:3,879円
(2023/5/10 16:23時点)
感想(1124件)

知らない魚も食べられてます。

3、低糖質チョコレート

市販のチョコレートは

美味しすぎて食べ過ぎてしまうので

自分でチョコも作ります。

【カカオが香るローカーボチョコレート800g】ついにビーラボから糖質をグッと抑えた低糖質チョコレートが誕生!ロカボ、糖質制限、 ヘルシー ダイエット スイーツB.LABO 蒲屋忠兵衛商店

価格:3,542円
(2023/5/10 16:25時点)
感想(510件)

4、海苔

この多さで

この価格はないやろ。

潰瘍性大腸炎には

繊維は禁忌ですが

全く摂らないのも問題で

これくらいは

食べさせて貰いたい。。。。

訳あり規格外 有明海産 海苔 全型50枚入り[焼き海苔/味付け海苔]選り取り[メール便]20個まで1配送でお届け【送料無料】 恵方巻 恵方巻き送料無料【4〜5営業日以内に出荷】

価格:1,000円
(2023/5/10 16:26時点)
感想(1658件)

高齢者の証券会社は

私は

楽天証券と、SBIを持っています。

crop man getting dollars from wallet
Photo by Karolina Grabowska on Pexels.com

50を過ぎたあたりから

頭が切れなくなり

それと同時に

SBIが使いずらいと思うようになりました。

SBI証券の嫌な所

1、自動で銀行と連携してくれない。

楽天は、買おうと思ったら、証券にお金が無くても

楽天銀行から自動スイープしてくれます。

これが

SBIには無い。。。

2、SBIのvポイントなんか

田舎過ぎて使い道ありません。

田舎でも使えるの楽天です。

3、株売っても

楽天銀行に自動スイープしてくれるんです。

SBIなんか

売った後に

どうするんだっけ

と、イチイチ調べないといけないから

面倒です。

まとめ

認知症になるリスクも考慮して

ニーサは楽天で決定ですが

特定口座は

リスク分散の為に

SBI保有しておこうと思います。