節約にiherb

体に良い蜂蜜も

色んな混ざり物入ってるそうで

入って無いのを日本で探すと

photo of abstract painting
Photo by Anni Roenkae on Pexels.com

楽天お買い物マラソンでさえ高級品。

よって

手っ取り早く

iherbで輸入しました。

海外輸入です。

紹介プロモコード入れると安くなるけど

探すのも面倒だったので

リピーターコードで対応。ちなみに

私のプロモコードは

CXI0090

シーエックスアイゼロゼロキュウゼロ

これを他人が入力すると、

購入者も私もお得になります。

円安なのに

未だ海外で買った方が安い

蜂蜜はこちら。

息子もグループホームに持って行くから

急いで注文しました。 

他には

メラトニン10mg

日本には5mgしか無いそうです。

老齢期に入って

眠り浅いから

しっかり10mgは必要です。

買い物行かずにお買い物マラソン

基本

お買い物には、行きません。

あ、運動しには行きます。

コロナ避けるため

人混みはまだ危ないかも。。。

よって、まとめ買いしたものをあげてみます。

1、常温保存の豆腐

これがあるから、毎日買い物に行かなくてすみます。

味ももちろん。変なものは入ってないから

潰瘍性大腸炎の私にも良いです。

\クーポン利用でMAX5%OFF/あす楽 森永乳業 絹とうふしっかり【12個×2ケース】24丁セット  /森永豆腐 常温 鍋 ロングライフ 保存食 災害 備蓄用 更年期対策 大豆イソフラボン morinaga 森永とうふ 絹豆腐

価格:3,480円
(2022/11/6 13:34時点)
感想(15件)

2、とろろ昆布

出汁に良い。変な合成調味料が入ってない。

保存が効く。

手を汚さない。

うどんにもポンと入れるだけで出汁がばっちり

【ポイント10倍】とろろ昆布 国産 ちぎらず簡単 とろろ昆布くん 220g  1000円ポッキリ 1000円ぽっきり 送料無料 丸とろろ 小分け 訳あり ワケあり ワケアリ 食品 味噌汁の具 グルメ食品 食品ロス 青森県産 北海道産 味噌汁の具 具 お吸い物 スープ 規格外の助っ人

価格:1,000円
(2022/11/6 13:36時点)
感想(178件)

3、鳥炭火焼

自分で作っても、ここまで美味しくはない

息子の弁当に入れてます。

鶏の炭火焼き 1人用 50g×3袋 炭火焼き鳥 炭火焼鳥 鳥 炭火焼き 炭火焼 絶品 お取り寄せグルメ つまみ おかず お惣菜 ご当地グルメ 宮崎 地鶏 グルメ 宮崎名物 満潮の塩使用 おつまみ 美味しい 取り寄せ 焼き鳥 真空パック 簡単調理 家飲み 鶏 小分け 詰め合わせ

価格:1,480円
(2022/11/6 13:39時点)
感想(0件)

4、おにぎり海苔

どこが訳ありなのかわからないほど

便利です。

特大おにぎりを作る家庭には

必需品

微量元素は海苔から取れたらいいや。

有明海産 焼き海苔 全形 30枚 厳選訳あり おにぎらず おにぎり 海苔 送料無料 訳あり のり

価格:1,000円
(2022/11/6 13:41時点)
感想(35件)

5、キャラメルプリンのもと

色々入っているのは

分かってるのですが

自分で作ったら

緩和されてないかな

家族みんなが好きだから

購入すると高いし

自分で作ろ

 

【送料無料】【メール便】【大島食品】【学校給食】キャラメルプリンの素(50個分)300g

価格:1,130円
(2022/11/6 13:44時点)
感想(18件)

6、干物丸ぼし

これが配達されるから

買い物行かなくて済むんです。

美味しいです。

あの

伊勢志摩だから買いました。

安倍総理が懐かしい。。。

御歳暮 干物 ギフト セット 自分好み 3品 選べる 詰め合わせ 角助屋 伊勢志摩 送料無料 製造元直売

価格:2,808円
(2022/11/6 13:48時点)
感想(8件)

全国旅行支援 おっかしいな?

旅行支援宣言前に

ホテル予約してたのですが

対象です。

なのに

旅行会社からメール来ません。

こちらからメールするのですが

音沙汰無し。

HP見たら

「予約取り直しも考慮しろ」と。。。

しかし

そのホテル金額は、

accountant counting money
Photo by Kuncheek on Pexels.com

私が予約した時の2倍の値段になってて

予約取り直して支援してもらうと

返って損します。

旅行支援は

旅行会社にメリットがあるんだなぁ。

退職金の使い方

退職金入るまでまだ数年ですが

pexels-photo-2068975.jpeg
Photo by Alexander Mils on Pexels.com

夫の意思が固まる前に

話し合いました。

退職金の使い方

1、3分の一は、高配当投資

2、3分の一は、国債

3、3分の一は、普通預金に。

国債より利回り良い、銀行が見つかったら

例えば、あおぞら銀行とか

photo of clouds during daytime
Photo by Fillipe Gomes on Pexels.com

そう言う所に入金も良い。

高配当投資は、年3%利回りでは、月2万円位になるでしょう。

夫の年金と合わせると、ギリギリだけど。

私の収入があるから

何とかなる。。。

私の方の高配当投資が数年後にいくらになってるか不明だけど

少しづつ積立増やそ。

マイナポイントでdocomoトラブル

久々に帰省して

84歳の母のiPadを見て

焦った。

iPadの更新出来ない。。

gray and black hive printed textile
Photo by Iva Muškić on Pexels.com

原因は

メールpwを1週間前に誰かが変更したらしい。。。

母に聞いたら

マイナポイントでdocomoに頼んだとのこと。

そして

「未だゴールドカード届かない」との事。

何かの間違いだろう。

ゴールドカード年会費は11,000円。

契約書見ると

確かにゴールドカードので、11,000円年会費かかると書いてある。

「ここには、そう書いてあるけど、全然かからないって言ってたよ」と母

「色々聞かれたよ。一人ぐらしですかとか、年収はとか」

頭がお花畑だわ。。

一人暮らしの年寄りだから、騙せると思ったのか

お金かからないところだけ強調して、ゴールドカードに誘導したんだわ。

docomo店舗に電話して、解約を試みると、

解約はできますが年会費は来月引き落とされます

担当者
担当者

ぶち切れて

私

母の携帯は月3000円ですよ。ゴールドはおかしい

電話料金だけ見たらそうですが、沢山お買い物をしたら年会費分ペイできます。

担当者
担当者
私

今まで、クレカ使ったことない年寄りが、沢山お買い物するわけない

あまりに私が怒ったので

年会費、抑えられるかどうか聞いてきます。暫くお待ちください

担当者
担当者

と、態度を変え始めました。

これで待ってて良いことはないと判断

すぐに

消費生活センタに電話相談しました

「それは、おかしい」と消費生活せんたーも言ってくださり

ここは消費生活センターを挟んでの交渉になりました。

結果、

母のゴールドカード申し込みをキャンセルさせ、もちろん年会費も撤回させることに成功しました。

丸二日を費やし、ヘトヘトです。

母は

「もう、ポイントとか要らない」

「カード作らない」

との事。

私

高齢者はカード作らない方がいいよ

マイナポイントを政府は宣伝してるけど

高齢者は、考えようねって、

一言入れてほしいものです。

母には、

私

私は必ず次に帰る日を伝えてるから、その日に契約とかはしてね

母、了解。

でも約束、忘れるんだろうなー。

もう少し、頻繁に帰るとしよう。

初めて当たった 株の読み

株は20年やってますが

当たったことは

ありません。

でも

先日の

ロシアが東部から撤退ニュースを見た時

息子
息子

株上がるよ

と言って

少し売りました。

未だ

クリミア撤退ではないけど

きっと穀物輸送に影響して

流通良くなり

株上がると思ったからです。

売った日に

その株は最高値を更新したので

リターンは4割程でした。

初めて読みが当たり

しかも

その後

暴落したのです

本当にあの時売ってて良かった。

いつも失敗するのですが

今回は失敗しませんでした。

決断早い方が

投資も有利って

気がします。

やはり投資も勉強です。

でもハラハラドキドキは疲れるので

もう少し下がってから

今度は暴落に強い

高配当を買おうと思います。

今度は買いシグナル探しです

空家の節約的 片付け方

夫の実家は物でいっぱい

服は袋に入れて捨てられるけど

大きな家具は

どうしようもない。

こんな大きな冷蔵庫なんて

廃棄料がかかるし

2m以上有るテーブルなんか

どうやって二階から運ぶのか

チェーンソーで分解か?

シルバー人材センターに頼もうか

と悩み

ダメ元で

ジモテイ出してみたら

居ました。

ただで運び出してくれる救世主がいっぱい。

確かに

二階から運ぶので

途中で断って来た方がいましたが

それでも

沢山の方が申込んでくれました。

どちらも

無事に運び終わり

大き過ぎるテーブルは脚が外せる事が分かり

するっト、お一人で運んで行きました。

巷で噂の

家具の廃棄料

数十万支払う事も無く

ビックリでした。

桐箪笥は引き取りが居ないから

あれだけは、

市のセンターに言って引き取って貰いますが

多分、1000円ぐらいでしょう。

机運びながら、その人に

鏡台やベッドもお願いしたら

これも運んで貰える事になり

有難い。

数十万円、得してるわー

下落時に指値でゲット高配当ETF

もう高齢者と言われる年齢なので

高配当が魅力的になりました。

使えるお金が欲しいのよ。

しかし

根がビビりなので

1株づつしか買いません。

今は1ドル140円です。

アメリカ株が下落すると言われても

円で換算すると上がってます。

今後どうなるかわからないから

少しづつ買います。

私が寝ている夜に

自動で

購入に

成功したのは

高配当ETFの

VT

人気の

全世界に連動した

高配当銘柄

買えたとたんに上がりだしたので

この指値は良かったかも。

人気You tuberの話を

聞いてて良かった?

かどうかは

10年後に判ります。

高いからなー。

それなりに歴史があって、

それなりに人気だし

1株づつ購入が私には良いかも。

配当は年に2%

VYMは

アメリカ高配当ETF

さすが人気なだけあって

指値したところまで

下がりません。

それどころか上がって行きます。

ご縁がなかったかも。。。

無理しません。

キャピタルとインカムと合わせると

年10%上がっていくそうです。

いいなあ。。。。

SPYD

S &P500に連動した

高配当ETFです

80銘柄を均等に運用してるところがネックで

あまり上がらないです。

悪くは無いですよ

年リターン4%

毎月1株づつ淡々と購入してます。

指値ではなく

日付で購入してるから

全く頭を使って無いけど

それなりにプラスです。

人気が無いのか

いつもVYMやVT

に比べたら

安く買えるのが魅力です。

アノマリーで見たら

今年は中間選挙の年で下がるけど

来年は

アメリカ株上がるそうです。

今までの100年ぐらいの歴史で見たら

その確率は90%以上だそうです。

FRBはいつまでも

利上げって言い続けることは

できるのか?

利下げになったら株は上がるし。

このアノマリーも信憑性高いかも。

となると

今年は、もう少し買っておいた方が良い?

買うにしても

高配当よね。

私は、もう高齢者になるから。

高齢者 一戸建ての後悔

賃貸ではなく

一戸建てをローンで購入しました。

マンション購入の人が

マンションをローンで買った後に

建て替え費用のローン組まないといけないという話をきいて

マンション購入でなくて良かったとは

思うのですが

子供が騒ごうが

落書きしようが

気にならないのは良かったのですが

一戸建ての後悔

1、土地の値段が安いからって大きい家にしたこと

子供が小さい時は

大きい家でよかったのですが

子供が出て行くと、大きすぎます。

ここ5年間入ってない部屋もあります。

大きいと

10年おきにくる

外壁塗装が高くなります。。。。

その準備もしておかないと

あと30年は住む予定だから。。。

300万は塗装費用準備だわー。

2、大きい家だからって

姑が

大きい家具を用意してくださって

邪魔です。

大きすぎて

移動ができない。。。

重いし

廃棄料金かかるし。

透明でキャスター付きの家具が

高齢者でも運べるし

良かったのになー。

3、修繕費がかかる

お風呂に修理が必要だったので

これを機に

お風呂場暖房にしました。

100万円かかりました。

えらいかかるのは

お風呂場が大きいことも原因だそうです。

夫がこだわって

大きい風呂場にしたのよね_。。。

あと30年は住むから

必要経費よねー。

ヒートショックで倒れたくないし。

この家は

いろんな修理が

これから必要で

準備しておきましょう。。。

まとめです。

終活のために

家を整理中ですが

なかなか進まないのは

大きな家のせいだ。。。。

夫婦仲が良くないから

photo of abstract painting
Photo by Anni Roenkae on Pexels.com

大きい家はありがたいのですか

体力が残っているうちに

頑張って

いらない家具を片付けよう。

そして

来るべき

お家修理のためにも

お金を用意ですね。

楽天お買い物マラソンで購入したもの

楽天経済圏に住んでいるので

ポイントは毎年10万円分くらいです。

不労所得と言っても良いのかも。。

やってることは

お買い物マラソンと5と0の付くひに

普通に必需品をお買い物するのみです。

今日は

そんな、我が家の必需品をご紹介します。

干物

これはお買い得です。

絶対、自分では買わないような魚も入っていて

勉強になります。

家族も大満足です。

なにしろ、買い物に行かなくて良い。

訳あり 干物 職人に おまかせ 詰め合わせ セット 約1.3kg 伊勢志摩 角助屋 送料無料 製造元直売

価格:2,460円
(2022/8/7 14:25時点)
感想(463件)

アーモンド小魚

息子が自分で弁当を作るときに

必ず入れて行きます。

私はあまり料理が好きではないのですが

これがあったら文句が出ません。

白いご飯に

パラパラと載せて

自分で弁当作ってくれるから、楽です。

 

【今だけポイント★10倍】【 種類が選べる 】アーモンド小魚 / 味付きいりこ ( チーズ 生くるみ ) ミックス 350g [アーモンドフィッシュ カルシウム 瀬戸内 DHA EPA 美容 健康 おやつ おつまみ くるみ 大容量 ]【全国どこでも送料無料】 最安値に挑戦★

価格:1,090円
(2022/8/7 14:27時点)
感想(210件)

こんにゃくパスタ

潰瘍性大腸炎にはこんにゃくはいけないのですが

寛解中なので

いただいてます。

血糖上げないように

太らないように

【8/17以降の発送予定】 【送料無料】ゼンパスタ ZENPASTA 25g×24個 乾燥しらたき 糸こんにゃく お試しセット メール便限定 送料込み

価格:3,196円
(2022/8/7 14:30時点)
感想(8件)

海苔

海苔付きにはたまらない美味しさ

たっぷり、毎日、5枚ほどいただきます。

【365日即配送!】海苔 50枚 1000円ポッキリ 送料無料 訳あり 有明産高級焼きのり 訳あり海苔 焼き海苔 焼きのり 焼のり ノリ 焼きノリ 有明海苔 おにぎり 乾海苔 訳あり焼海苔 業務用 有明海産 1000円 ポッキリ ポイント消化 ポイント消化 千円 千円ぽっきり 千円ポッキリ

価格:1,000円
(2022/8/7 14:32時点)
感想(432件)

ミネラル不足が

招く不調も

避けたいのも。

ルイボス茶

高血圧と糖尿病に良いときいて

年には勝てません

若い時の同じように食べていては

病気になります。

ということで購入しました。

 

【大幅増量・凄得】やさしいルイボスティー 111包入|水出し ルイボスティ アイスティー ノンカフェイン ティーバッグ ハーブティー ダイエット お茶 紅茶 送料無料 妊婦茶 授乳茶 ルイボス茶 マタニティー 健康 安全 母乳茶 減肥茶 痩身茶

価格:1,000円
(2022/8/7 14:37時点)
感想(1470件)