アマゾンプライムミュージックと 発達障害

発達障害は

小さい文字は読み飛ばす様です。

それは仕方ないことで、怒るわけにもいきません。

昨年よりも

えらい、小さな文字になって、

ぽちミスを、図ってるとしか思えない。

無視して

登録する を押してしまう息子です。

要注意です

今年に入って2度目です。

その度に、お問い合わせ番号調べるのに時間がかかる。

うううう。。。。。

登録すると、月々千円くらい払わないと行けない。

そんなお金はもったいない。

慌てて、アマゾンに電話しました。

事情を話すと、

担当者
担当者

わかりました。ご返金します

絶対、アマゾン ユナイテッドに入らないから、この表示を無くして

私
担当者
担当者

お客様、それはできません。

参ったなー。

息子の好きな、米津さんは、ユナイテッドだわー。

見たら押してしまう。

息子の前で

暫く、アマゾンミュージックは使わないようにしよう。

そして

絶対、息子名義のスマホなんか契約しないぞ。

お家時間の過ごし方 コロナ中の

連休中に県外に行ったら

息子は会社から、出社自粛してくれとの事で

家で過ごしました

何させよう。

親は仕事だから、家に居るのは困るんだけど。

あらかじめ購入していたレゴ

3in 1は

一箱で3種作れるからお得です。

前のレゴハウス分解してから、作ったから

レゴ(LEGO) クリエイター 森のキャビン 31098 ブロック おもちゃ 女の子 男の子

価格:3,860円
(2021/1/5 18:50時点)
感想(0件)

それでも2時間位で作り

遊びました。

お昼は、親が居なくても、

冷蔵庫にある物を食べ問題なし。

午後、昼休みに帰宅の私。

パンと、納豆ガなかったから

買いに行くようにお金渡しました。

しかし

けっきょく、自分のカードで払ったそうです。

現金払いは、嫌な思い出いっぱいあるから

カードにした模様。

カードは本人にとって安心の様です。

親は不安ですけどね。

そして、庭の水まきをしてくれました。

早朝、雨だったから不要なんだけど

水遊びを楽しみました。

まだまだコロナ自粛は続く

明日は、雨らしいし、

家の中で掃除機かけて貰おう。

それから、どうしましょうかね。

発達障害19歳 社会人1年生 ATMの使い方練習

息子は、色々失敗をします。

親が元気なうちに失敗させましょう。

対策は親が若いうちでないと難しいものです。

今日は、弁当やさんにまとめて支払うお金を

銀行からATMを使っておろしてもらおうとしたら

私

1万円下ろしてきて

いつも2千円しか下さないから出来ない

息子
息子

考えました。

数千円なら、言われた通りできます。

今まで万単位で下ろさせた事はありませんでした。

一緒にATM行くのもいいけど

こんな事は1ヶ月に1回だから忘れるだろうなー。

前は

千円を下ろす練習を毎日やって、2週間ぐらい覚えさせました。

1万円下ろす方法を覚えさせるのに

毎日、1万円下ろさせる事は、出来ません。

給料、安いし。銀行に数万円しか入っていません。

そこで、解決策

私

6千円と、4千円を下ろしてきて

息子理解。

何で5千円づつ下ろして来てと言わなかったのか

同じことを繰り返すのは

難しいものです。

5千円下ろしたら、もういいやと思うかもしれません。

この子達はそういう子です。

5+5=10より

6+4=10

の方が、しっくりきます。

一人でATMに行きました。

1月4日月曜日の昼でした。

車で待っていた私は、あまりに遅いので見に行くと

仕事始めの人の昼休みで、人がATMの前に並んでいました。

正確にいうと、息子の後ろにずらりと並んでいました。

が、焦る事なく任務をクリア

きっと、動作が遅いから並んだんだよなーと思いました。

皆さん、ありがとうございます。

こういう子も頑張ってるいますよ。応援してあげてください。

と言いたい所です。

これでまた、成長することでしょう。

節約で 年に数十万円の利益 儲

1、家の修繕は

シルバー人材センターに頼む。

vivid autumn leaves scattered on ground
Photo by Tomas Anunziata on Pexels.com

時給1000円で

色んな事をしてくれました

庭の木の剪定

箪笥の引き出し修理

ドアの建て付け修理

台所のクロスの貼り

専門家では無いそうです。だから仕上がりもプロでは無いです。

でも庭は、プロのようでした。

庭の剪定は、10本くらいやって貰い、5,000円でした。

つばきは、虫食い葉は全部カットして

綺麗に蕾だけ残してくれました。

ふつうは、5万位するそうです。

あまりにも、人気があって、

予約を取るのが大変かもしれません。

急いでいなければ、

シルバー人材センターに頼むのは選択肢として良いです。

昨年は、10万円程、節約出来たと思います。

2、楽天電気にして月700円、年に1万円程節約

ネットから申込で、簡単でした。基本料金がないと言うのが

節約に繋がっています。

田舎ですが、サービスガ悪いという感じは無いです。

ちゃんと通電しています。

3、不用品売って、50万円程を得る。

父が亡くなって、

また息子の学校関係の不用品を売っただけです。

退職記念品が良いものだったようです。

価値がよくわからない物はヤフオクに

大きくて自分では動かせない物はメルカリで

低価格の物は、手数料を節約するため、ラクマで

売りました。

ヤフオクは、20年以上やっていて

ヤフオクだけで、この20年で100万円以上は稼ぎ

これは全て、生活費になりました。

4、積立ニーサで、子供と二人で2万円程の利益でした

未だ始めて半年も経っていません。

コロナ対策で世界中の政府が、自国通貨を刷りまくり

株価暴落しないようにサポートしているからです。

2023年までこの状況は続くと言われています

それに

長期投資だから、長く持って行く予定です。

積立ニーサで長期投資したら、失敗しないというセオリーは

小学校の教科書にも載せて欲しい位

基本情報でした。

しかし、この積立ニーサやってる人間は、

労働者の5%だそうです。

私は、この情報をネットで知って、始めました。

5、楽天イベントの日にお買い物で年に6万円

イベントの日に、米や小豆、日用品を買ってるだけです。

ポイントととして溜まっていきます。

pointはお金として扱えます。

溜まってポイントは、投資にも回しています。

発達障害 趣味 クライミング

珍しく暖かな日で

息子とクライミングをして来ました。

あったかいから、クライミングやろっと、

直ぐ言えるところは、

指導員資格持ってる強みです。

この資格は、息子の為に

死ぬ迄、持っておきます。

しかし

久しぶり過ぎて

50の私は、2回登っただけで

体が痛く

息子は5回登って帰りました。

高さ12mあります。

体が縮こまってたのを

伸ばしました。

発達障害に多いのですが

息子ももれなく

姿勢ガ悪い。

姿勢よ、真っ直ぐになっておくれ。

発達障害 大人の財布

財布にあるだけ使うとわかっていて

2000円持たせて遊園地に

一人で行きました。

lush green fern leaves in nature
Photo by Julia Volk on Pexels.com

節約するんだよ

とは言いました。

全ての遊具に乗って

遊んだそうです。

物凄くお金かかったー

と言ってました。

財布はほぼゼロでした。

それでも、

不払いは無かったようです。

遊園地から

そんなお手紙はありませんでした。

ジェットコースター

ドライブ

楽しかったそうです。

入園料はただでした。

自分でお弁当作って、水筒持って行きました。

遊園地迄、片道50分、自転車漕ぎました。

自分で働いたお金で遊んで来ました。

帰宅後は、ぐっすり寝ていました。

自己決定は幸福度を上げます。

さて、来週からお仕事がんばるって

思ってくれたかなぁ

冷えは大敵 入浴剤作り 潰瘍性大腸炎

毎年、冬は大腸炎の具合が悪く。

昨年はよく寝込んでいました。

原因は冷えです。

生姜湯飲んでるんですが、寒い。

入浴剤買おうと思ったら、

1回当たり100円ぐらいする。

自分で作った方がコスパ良し。

というわけで作りました。

作り方は、YouTubeで予習してから作りました。

炭酸入浴剤作り方

1、クエン酸と、重曹を、1対2の重量比で混ぜ

2、スプレーで少しづつ湿らせて

3、200円で買ったお菓子作り用の型に入れ

4、5時間程したら出来上がり。

多分、1回当たり10円ぐらい。

まー、安い。

使ってみました。

お湯が滑らかで、柔らかくなりました。

ぽっかぽかに温まります。

しかも持続する。

今年の冬は、入浴剤で乗り切ろう。

潰瘍性大腸炎 具合が悪い時の食事

おせち料理で具合が悪く

お腹に今でも鈍痛があります。

でも食欲はあります。

食べたいよー

魚なら大丈夫なので買って来ました

キハダマグロのアラ

ワインが余ってるのでワイン煮にしてみます

いい感じです。

醤油で黒くなってます。

匂いは、最高です。

揚げ魚で悪くなった事はあっても

煮魚で悪くなった事は無いです。

魚料理を

暫く頑張ります。

潰瘍性大腸炎 おせち で再燃

ふるさと納税で買ったおせちを

普通に食べたら

お腹痛くなりました。

あー、久しぶりに辛かった。

30分位、うなってたけど

潰瘍性大腸炎特有の

しぶり腹にはならず

回復。

まだまだ完全寛解とはいかないです。

何がいかんのか

数の子のつぶつぶなのか

母が別に作ってくれたレンコンなのか。

そういえば、去年のこの時期に

両家顔合わせの食事を普通に食べて

1週間倒れてたよなあ。

ご馳走って言うのが

良くないのか

実家に居る間、ヨーグルト飲まないのが悪いのか

この病気は、わからない事ばかり。

再燃をほっとくと、癌化するらしいから

気をつけておこう。

コンビニでR1飲みました。

治りますように。

お餅は悪くならないので

沢山頂きました。

息子は、ご馳走沢山食べられて嬉しそう。

実家はありがたい。

発達障害 スマホの失敗 アマゾン

やはり、本人名義で

スマホ持たせるのは

やめようと思うことがありました。

実家に帰ってから、何やら不思議なメールが届いていました。

Amazon Music HDにご登録いただき、ありがとうございます。 6,500万曲以上をHD音質で、さらに数百万曲をUltra HD音質で楽しめます。

私は、登録してないぞ。

呑気に母が言います

見覚え無いんだったら、ほっとけば?

ほっとけません

このウルトラハードなるものは

月額1000円以上です。

息子のボーナスなんか軽く吹き飛びます。

しかもこのメールが来た時間は車の運転中。

犯人は。。。

息子でした。

車の中の音楽の選択は任せていたのですが

Amazon primeミュージックを操作中に

登録してしまったとの事。

どうりで、いい音楽ばっかり流れてたわ。

リトルグリーモンスターなんか、

普通のアマゾンプライムでは流れません。

急いでAmazonプライムに電話して、訳を話すと

あー、そうでしたかと、

返金してくれるらしい。

ありがたや。

そして、言いました。

もう、このハードに入会する事は無いから

画面に出てこないようにして。

お客様、それは出来ません。

え?じゃあ、またクリックミスしたらどうなるの

お客様がお申し出くださったら返金します。

へーー。

なんか、悪用するような輩が出そうな気がするけど

そう、アマゾンが言うならそうなんでしょう。

私は、スマホを息子に渡すときは

メールに気をつけておきましょう。