色々あって
夫とは一緒の墓には入らない事を
表明すること4年ほど。
私は実家の墓に入ります。
初めは
怒っていた夫ですが
段々、現実的な話ができるようになりました。
夫「苗字が違うのに、実家の墓に入れないよ」
私「入れるよ」
夫「離婚しないと入れないよ」
私「それなら、死後離婚しよう」
夫は
無言でした。
以上、
私が先に死んだケースですが
夫が先に死ぬと
面倒なことが起きます。

あなたの実家の仏壇をなんとかして
夫の実家の仏壇を調べてみたら
夫の両親の他に
いっぱい先祖様が入っていることがわかりました。
死後離婚だと
私は世話できません。
夫の性を名乗るのは息子のみですが
障害があるから
仏壇を管理なんか無理です。
夫は
親戚に電話していました。
夫も年ですから
何が起こるかわかりません。
早めに対処しましょう。
以上
離活は
仏壇整理からでした。