月次支援金は使えるかも

最近の

コロナ流行で

私も出かけなくなり

仕事も減って来てます。

皆んな、コロナは怖いもんね。

ワクチン効かないって

どうしようもない。。。

でも

今度こそは

月次支援金申請しましょうね。

と夫に釘。

収入が減ったとか言いたくない

男のプライドとやらは

どっかにやって

私も書類頑張るわ。

書類書く時間もくださって

神様に感謝です。

crop anonymous person calculating profit on smartphone calculator near banknotes
Photo by Karolina Grabowska on Pexels.com

潰瘍性大腸炎のワインゼリー

姑が残した

白ワイン。

2年目の放置から救うべく

ゼリーを作りました。

セミリタイアよ

万歳。

私がゼリー作る時間があるなんて

それにしても

高級ワインだったようで

台所中、いい匂い。

ありさんも、参戦したいようで

気をつけます。

アルコール飛ばしたつもりだけど

こんなにいい匂いで

本当に飛んだか

気になります。

夜のみ頂く事にしましょう。

酔っ払いになってはいけない。

潰瘍性大腸炎の朝食

お腹がちと痛いので

あまり多くは食べません。

広島漢方半錠飲み

今は落ち着きました。

少しの痛みをほっておくと

再燃してきたので

要注意です。

体は大事に

繊維は控えめに。

と思っても

ついつい手が出てしまう。

今日はスーパーに行っても

菓子パン買いを

我慢出来ました。

そんな自分を褒めてやろう。

初の5時間勤務 発達障害

お家時間が増えると

息子の仕事が忙しくなり

今日は初めての5時間勤務でした。

勤務終了時間を

お昼に電話で

伝えてくるのだけど

今日は三回も変更の電話がありました。

忙しくなったもんですね。

先週土曜も

休日出勤だったし。

でも

若いし体力もあるし

残業も大丈夫。

そういえば

知り合いの一般就労した子も

5時間勤務って言ってました。

だけど

一般就労選ばせようとは思いません。

サポート無しには勤務出来ません。

そんなに毎日5時間勤務でなくても

人生を楽しむ時間を持って欲しいです。

このまま就労継続支援で

続けてくれたらと思います。

錠剤カッターと 潰瘍性大腸炎

1週間

広島漢方飲まないからか

下腹の張りがあり

でも

1錠飲むと

便秘気味になるから

初めて半錠にしました。

簡単に綺麗な半錠が

出来ます。

錠剤カッターって凄い。

最近、

繊維多いからか

気をつけて

生きます。

今日も

お仕事頑張ります。

潰瘍性大腸炎 アイスは買わないゾ

今年に入って

アイスは買いません。

乳脂肪や

色んな

体に悪いのが入ってるので

代わりに作ったのが

アイスキューブ

今日は

カルピスや

バナナを

冷凍しただけアイスです。

紅茶アイスは

眠れなくなると夫が言ううので

作らなくなりました。

いずれにせよ

アイス代金がいらなくなりました。

節約にもなります。

私はやはり

仕事するより

家に居て

家事やった方が

体には良いのですけど。

完全リタイアは許されず。

えーーん。

お金と幸せの関係

今日も今日とて

具沢山。

潰瘍性大腸炎がこんな食事取ってたら

病院に注意されそう。。。

寛解期ありがとう。

セミリタイア継続中。

ストレスフリーって

極楽です。

やりくりしつつ

足りない時には

働くのが

楽ですね。

私の幸せは

息子が幸せな事で

障害のある息子も

自立7ヶ月経過して

幸せな筈です。

息子は

やってる趣味がお金かかるけど

稼いで遊ぶから

そのバランスさえ気をつけたら

幸せなのかなぁ。

物を売る術

お父さんが

間違えて注文した

歯科剤を

売りました。

1袋のつもりが

1ダース買ってしまい

青ざめてましたが

メルカリと

ヤフオクで。

iPadでパシャリと撮影し

数分で出品しました。

ヤフオクだったら

売り上げはPayPayに入るから

ネットで色々買えるから便利だけど

メルペイは、コンビニでないと使えないから

田舎に住むと役立たず。。。

そんな話をしたら

夫に尊敬されました。

良い妻だそう。。。

それにしても

歯科剤が

ヤフオクで手に入るようになるなんてねえ

潰瘍性大腸炎 朝食は繊維いっぱい

今日は

仕事が休みなので

登山行きます。

なので

暑くて食欲無いけど食べなければ。。。

こういう時には

宮崎郷土料理

冷汁頂きます

ご飯は

麦飯でなくて

玄米入り

焼き味噌は

面倒で

省き

ゴマが美味しい。

きゅうりがシャリ。。。

寛解期よ

ありがとう。

普通に食べられるって素晴らしい。

潰瘍性大腸炎とコーヒー

潰瘍性大腸炎になってから

コーヒーは、

カフェインレス。

close up photography of cup of coffee
Photo by Jason Villanueva on Pexels.com

寛解期になってからは

昼寝後に

二分の一杯に。

これでは

お腹にも

睡眠に影響は無いはずですが。

確かにお腹には影響は無いです。

でも

眠れず。。。

なんでかなと調べたら

カフェインレスコーヒーには、

少しカフェインが残ってるらしい。。。。

それで

カフェインレスコーヒーを午後我慢するようにしたら

良く眠れるようになりました。

カフェインレス

の言葉に騙されないように

午後は麦茶で乗り切って

暑い夏を

やり過ごします。