潰瘍性大腸炎 電車内の食事

電車から見た桜島

綺麗です。

いつも見てるのに

思わず写真撮ってしまいます。

電車の中で暇だから

思わず色々食べてしまいますが

寝る事で

食欲を断ち切ります。

でも2時間の電車内で寝るのは1時間ぐらい。

とはいえ

バナナ

みかん

ふかし芋

を実家の母が用意してくれたので

有り難く頂きました。

変な物ではないから

お腹は大丈夫です。

しまった。

広島漢方のみ忘れた。

けど

痛み無く。

今日は飲まないで過ごしてみよう。

実家はストレスがないはずだから。

にほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へ
にほんブログ村

潰瘍性大腸炎 気をつけること5選

寛解だからといって無理は禁物。現在、漢方薬のみで寛解10ヶ月継続中。

1、冷たい飲み物は飲まない。

 たとえ、それがR1でも

水飲んでも悪くなるのが、この病気です。常温にしてから飲みましょう。

2、食べ過ぎない。腹7分を肝に命ぜよ

 食べすぎなかったら、チョコケーキも大丈夫です。

 腹一杯食べないようにしていたら。寛解継続できます。

3、同じものを食べ続けない

 これは、退院の時に看護婦さんに言われた言葉です。

 かぜをひいて、葛根湯を飲み続けたら

 症状がひどくなりました。

 きゅうりの酢の物も毎日いただいていたら、おかしくなり。

 常備野菜も毎日、同じものは食べないようにしています。

4、お腹を冷やさない

 夏でも、冷房キンキンのスーパーに入った途端に、お腹がキュルキュル

こんなに反応するんだと思いました。

お腹を壊すって、もっとゆっくりした時間をかけてなると思っていましたが

瞬殺で壊れます。

寒い冬なら、なおさら、気をつけましょう。

5、よく眠る

寝られない日は、寛解中でも必ず悪くなります。

いぜん、竹シーツで寝てました。

暑い時には気持ち良いというのが売り文句でしたが

このシーツに髪の毛が絡まり、必ず痛さで目が覚めていました。

そんなことにはならないように

ニトリの寝具に変えました。

ともかく夜中に目を覚さないように。

寒さで起きないように、エアコンつけっぱなしにします。

また、夜に喉が乾いて目が冷めることがあり、

コロナ対策でもあるプラズマクラスター入れました。

加湿も自動でしてくレテ、息子の匂いも取ってくれます。

空気清浄機 シャープ プラズマクラスター 空気清浄機 加湿空気清浄機 ウイルス対策 加湿器 プラズマクラスター7000 KC-30T7 楽天最安値に挑戦中! 空気清浄器 KC-30T6の後継機種!【発送まで3~4週間前後】

価格:16,380円
(2020/12/19 09:49時点)
感想(5310件)

潰瘍性大腸炎 血液検査

結論

異常なし。

血便無し。

腫瘍マーカーも無し。

緩解期10ヶ月くらい。

凄いですね。広島漢方薬だけで、こんだけ状態が良いんですね。

と、地元の医院。

もはや、大病院にいかなくなって、早1年。

高かった肝機能も、全くの正常。

体が漢方に慣れたん?

月1位で、調子が悪くなるから

食生活気をつけたらいい。

そろそろ内視鏡した方がいいとの事。

こんだけコロナ流行してるから

未だ大病院には行きたくないです。

腫瘍マーカー、マイナスだから

未だ内視鏡は良いのでは?

今の病院で内視鏡やって

大出血して

救急車ものだったから

この医院ではやりたくない。

と、面と向かって言いません。

ストレスを避けて

長生きしますよ

潰瘍性大腸炎 暖房 節約

潰瘍性大腸炎になってから

無理をしない

我慢しないように

寒さは大敵というわけで

暖房は一日中つけっぱなし

加湿も頑張ってる

なんだけど

何なのこの、室温と、湿度

床にマット敷いたから

マシになって来たけど

火事かと思う位の

蒸気出してます

風邪とコロナに気をつけて

今日も仕事行ってきます。

昼休み帰ってくるから

暖房はつけたままです。

電源落とす方が

電気代が高くつくらしい。

今日も広島漢方、ありがとう。

お腹守ってくれてる。

潰瘍性大腸炎  夫婦の危機

どうせ

同じものは食べられないので

テーブルはべつ。

夫からの注文

クレーム

をまともに受ける事は

少なくなって

それはいい事です

聞き流そうとすると

余計にいっぱい演説し出すし。

遠い方が良い。

本当に考え方違うんだなー

マラソンから帰って来た息子に

夫「飴は食べるなと

虫歯になるから。」

私「運動したんだから、

糖分とっていいじゃない。」

息子は、両親が真逆の事を言うので

理解が出来ません。

運動して

血管の糖分を使い切ったら

筋肉中のタンパク質を

分解して糖を作り

結果、運動しても

筋肉が減る現象が起こります。

だから運動部活帰りに

菓子パン食べるは

理にかなっています。

スポーツ協会の学習会で習いました。

一応、私もスポーツ指導員

他にも、

色々、ぶつかる事があり。

私は文句を言われるためにいるのかとも思う

子供がいなくなったら

卒婚も頭に有るのですが

潰瘍性大腸炎発症入院の時に

毎日、見舞いに来て来れたなとか

書類書きに奔走して来れたよな

ウオシュレットは、私の為に付けてくれたな

とか

昔を思い出すようにしています。

今日は、聞き流したのが良かったのか

広島漢方様がよく

お腹の調子が良い。

潰瘍性大腸炎 お茶

お茶が恋しいです

潰瘍性大腸炎にも飲めるお茶は

少ないです。

緑茶をフライパンで煎って

カフェイン無くして飲むのもやっていました。

このお茶は

義理の父が飲んでいた物の残りです。

ショウガ入りで

意外と温まる。

父が亡くなったのは10カ月前です。

父とは、色々あったけど

いい思い出しか残らない。。。

生姜パウダー 黒しょうが 黒生姜 国産 2パック 在庫処分 むくみ 送料無料 冷え性 冷え性改善 免疫 生姜湯 生姜紅茶 選べる しょうがパウダー 温活 ウルトラ蒸し生姜よりスゴイ熟成蒸し黒生姜パウダー 鹿児島県産 乾燥 食品 乾燥野菜 野菜パウダー  酢生姜価格:1,980円
(2020/12/14 20:34時点)
感想(15件)

潰瘍性大腸炎 食事 風邪対策

登山から帰ってきて

タンパク質と、糖分が不足しています。

体が筋肉痛です。

だからといってuc

ガッツリ食べるわけにはいかず

こう言う時には

おでんであったまろう。

厚揚げは避けるとして

卵を多めに入れた。

世の中、便利な物が

切ってある

冷凍刺身です

頂きましょう。

生協で100円くらいでした。

今夜から鹿児島も4度ですって。

暖かく過ごしましょう。

発達 uc 登山 鹿児島 鷹ノ子岳

夏なら

気温が上がる前に出発ですが

冬は、道路凍結かもしれないので

ゆっくり出発しました。

レイヤードもバッチリ。

モンベル の下着に

ユニクロのヒートテック

モンベル ベスト

ユニクロフリース上着

ウインドブレーカー

ユニクロダウン

いいお天気です。

鷹ノ子神社の右に登山道があります。

そうそう

ここはdocomo電話が繋がります。大事な事です。

YAMAPの地図を先にダウンロードしてから行きましたから

スタートオンで、出発。

9時スタート

10時山頂

11時下山

神社は古く

手水石に

明治って書いてありました。

登山者に会う事は無く

神社も人が通っている感じでは無く

石段も苔が生えてて、100年の歴史をかんじました。

そして

廃墟って感じです。

山は

急斜面。

私ら、クライミング技術あって良かった。

岩登りが暫くあります。

ロープが有るには有るのですが

切れてるのもあり

全体重をかけるのは危険です。

木の根を掘って

捕まって進みました。

ヘルメット持って来れば良かったと思いました。

本には、危険度1と書いてありますが

危険度3位ありそう。

落ちたら100m位落ちそうな場所もありました。

車1台で来たので

縦走経路は取らず

ピストン。

食事は息子作のおにぎり

魚肉ソーセージ

ゼリー飲料

登りは大変だったけど

下りも落ちないように注意しつつ下山。

下りの方が大変でした。

バスも通っているから

息子も一人で来れない事ないけど

電話も繋がるけど

あまりにも人が居なくて

遭難したら、暫くは見つからない。

一人では来ない方がいいねと

話しました。

私は、お腹痛くなる事無く。

潰瘍性大腸炎って

副交感神経優位になると悪くなる。

寝てる時に悪くなっていました。

登山は、どうやったら

落ちないか、

この根っこに捕まったら、折れそうだからやめとことか

考えながら行くから

交感神経優位です。

だから登山中に悪くなった事は無いんだろうなー。

息子は、立派にリーダーとして

ルートフアインドしてくれました。

メンズ レディース カラサワ ミスト オムニテック Karasawa Mist Omni-Tech 登山靴 山登り トレッキングシューズ 防水 高耐久 高グリップ コロンビア Columbia YU0300価格:16,330円
(2020/12/13 13:17時点)
感想(0件)


にほんブログ村

潰瘍性大腸炎 食事

昨日のおでんに、

えのきと、

卵を追加して

煮込んだだけ

ふかし芋です。

30年以上愛用の

無水鍋で作りました。

あとは

夕食ように

鰹の腹皮を焼こう。

お腹は順調です。

明日は

朝から息子と

山に行きます。

発達障害 潰瘍性大腸炎 山

私と、息子の、山岳保険を毎年払う

クライミングもしているから

これは絶対入ります。

対人賠償1億円です。

山にも行くから

ヘリコプター捜索や、謝金もこれから出してもらおう。

テレビで

遭難した人に、救助隊が

また山に来てくださいと

言ったという話がありました。

遭難は、しないようにというけれど

しようと思って、遭難したわけでは無い。

それがわかっているからの発言だと思います。

あんたが行ったら、絶対遭難する。山に行くな

と私に言った山岳関係の人が居たが

南アルプスは、無事に縦走出来た。

物凄い山だった。

山が崩れる物凄い音

深い大きな山を1日13時間駆け抜けた。

light dawn landscape mountains
Photo by Marek Piwnicki on Pexels.com

途中の山小屋主人は私にどうだったかと尋ね

意外と楽勝でしたと答えると

それは良かった。これからはもっと大変な山道です

ここが大変だと言うなら、引き返しなさいと言う所でした。

沢山の人が、断念している山だというのは

後から知りました。

行くなと言ったあの人は、何であんな事言ったのか?

単に

君には出来ない事が、私には出来る

マウントしたかったからなのか。

色んな事を思います。

とにかく

発達障害の息子と潰瘍性大腸炎の母は、

山に行くのに

保険支払いの準備をしよう。