白血球除去療法 潰瘍性大腸炎

何の薬も効かない時に行いました。

血球が少ないのであまり効果は無かったと思います。

ぶっとい針を、両腕に刺して、透析するものです。

時間は1時間ほど。

あまりの痛さで、血圧が180まで上がりました。

大きな病院は、遠く、往復2時間かかりました。

この病気は車の運転も大変でした。途中でお腹が痛くなり、何度もコンビニで休憩していました。

ステロイドは、不眠になり、精神を病むので、拒否しました。

主治医は、手術を考えるように言いました。

実は姉も同じ病気で手術していました。

そして、この鹿児島県のこの病気の手術率を調べたら10年後に7割というのがわかりました。

姉に何で、サードオピニオン取らなかったのかききました。

姉は、起き上がれなかった。他の病院に行くエネルギーがもうなかったと

言いました。

鹿児島に居ては手術になるのは、避けられないかも。

私は、ネットで探し回りました。手術回避の方法を。

起き上がれるうちに、移動出来るうちに、手を打ちたい。

まいにち、探し回りました。

それで見つけたのが広島漢方でした。

給付金で、ビットコイン

ビットコインは、持っていた方がいいと

多くの人は言うけれど

乱高下が激しく、振り回される時間が勿体無く

撤退しました。

給付金10万を、6%でうんようしました。

私の力ではこれが精一杯。

多分、投資信託の方が気が楽なので

このお金は、sp500 を買うのに使う予定です。

今年は、証券デビューが多かったそうです。

給付金が証券に流れたんでしょう。

株で何倍にもなるという話は、万人に当てはまりません。

地道に、投資信託買って、長い年月かけて、増やそうと思います。

離婚を考える時

夫は若い時に、私が実家に帰るのを嫌がりました。

お金かかるからと。

お金は実家が出してくれてると言ったら納得しました。

私はその頃、働いていましたが、給料もお小遣いも貰えていませんでした。

おやつも買えず、本も買えず、家では夫を含めた夫家族から無視され

その状態をよしとした

そういう夫が嫌いで

離婚するつもりで、娘と実家に2年程帰りました。

来年、嫁に行った娘が実家に帰ります。

娘の離婚の原因になるから、

娘の帰省費用くらい出してやれと、夫に言いました。

よくわかって無いみたいです。

子供は、かすがいで、また夫婦に戻ったけど、

夫もそれはよく言っています。

私達は子供が大事で、夫婦に戻ったと

子供が居なくなった、来年は、私達はどうなっているのかな。

高齢者の Apple ipad

母が、私がテレビをiPadで見てるのを、見て

私も欲しい。

父は亡くなる直前にiPadで写真見せようとしたら、自分で操作はもはや出来なくて、もう少し早く手元にあったら良かったと、後悔したので

母の時は、早めに手元に置いておこうと、

アップルストアで購入しようとしたら

1ヶ月かかります。との事。

最近、在宅ワークが多くて、みんな購入しようとしてるから。というのがその理由でした。

でも、お近くのアップルストアでしたら、すぐ手に入ります。と。

お近くには無いから、姉に頼んだけど、

断られ、

ここは都会の中の田舎だから、、、、と。

やむなく、1ヶ月待つ事になりました。

アップル、凄い。株価上がる筈よ。こんなに人気なら。

お金の計算出来た!18才の発達障害

今日、初めて計算出来ました。

さいふにのこってるのは五百円玉のみ

明日は、ボウリングで1500円かかります。

あの、1000円ください。

偉いぞ。言えたぞ。言えって言われなくても出来た!

ちょっと前進。

大雑把な計算は出来る様になった。

好きなボウリングを餌に

出来る様になった事は、

ボウリング場での手続きや、ATMの使い方。クレジットカードの使い方。

カッコいい社会人になりますように。

進撃の巨人の、立体機動装置みたい

息子が12mの壁をクライミングで登ってる時、

立体機動装置みたい、カッコいい

と、小学生に言われました。

カッコいいというのは

登ってると、よく言われます。

無心に登ってるこの子は、カッコいいです。

クライミングハーネスを、立体機動装置とは、よく表現してます。

壁を飛んでいるように見えるのかも。

進撃の巨人を、息子は見たことがないから

言われても、わからないです。

そして、この子が障害があるとは、誰も思ってないかもしれません。

自閉症 幼児の頃の自宅療育

2006年2月 保育園時代の療育メニュー

発語はほぼ無い。しかし、おうむ返しは出来ていたので、それを利用した言葉の練習。

透明クリアガラスにマジックで書いたひらがなを、ひらがな表にマッチングさせる

包丁で野菜の乱切り、玉ねぎの皮むき

なわとびは、全然興味無かったのに、郵便屋さんの歌に合わせるとのってくる。

ぬいぐるみの服を着替えさせる。ボタンがうまくいかない。

積み木の模倣

3語分を作る練習

 僕は車に乗る 等

公文数字表を一緒に読む

ぜんちきょうさい

障害があっても入れる保険のつもりで加入させました。

騙されたら、弁護士費用も出るので、凄いっと思っています。

でも、

年末調整の証明が来ないなーと思っていたら

少額短期保険なので、保険では無いとの事。

へ?

知らんかった。

入院補償とかも出るのに。

保険じゃないんだ。

と、分かったからといって、障害があるから、普通の保険に乗り換えも難儀するだろうし。

このままです。

よのなか、知らない事ばかりでした。

在宅ワーク

るんるん。医院に行かなくて良い。

るんるん。

でも、引き出しのDIYするから

材料仕入れに行ってきます。

朝は、息子が作ったスープ

ショウガ入りでホクホク。

お腹も好調。

あっという間に、1日終わるから、

計画的にしよう。

朝は、いつも出来ない、経理のお仕事です。

家の値段

家を売る予定ですが

築30年では、家の価値は0

土地の値段になります。

それを調べようと、不動産屋を当たるも、

連絡なし

ここは田舎だから、相手にされない?

色々本を読んで

土地の値段✖️0、7=固定資産税評価額

という事が分かってきました。

家も価値は0だけど、最後に貸した家賃の値段が大きく関係してるそうです。

色々、情報持っておかないと。